※本記事はPRを含みます。
「しみ取り治療に興味がある」「取りたいしみが複数あるから費用が心配」そんな方におすすめなのが、しみ取り放題です。
定額なので追加料金の心配がなく、気になるしみをまとめて治療できます。
今回は、美容クリニックのしみ取り放題プランについて、詳しく解説していきます。
メリットや注意点のほか、しみ取り放題プランを提供しているクリニックもご紹介するので、検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※当院(グロウクリニック)では、取り扱いのないメニューもあります。
当コンテンツ内で紹介する医院の一部またはすべてに広告が含まれています。しかし、各医院の評価や情報の正確さに影響することは一切ありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することのないよう、客観的視点や基準で医院を紹介・評価しております。当コンテンツはグロウクリニックが管理を行っております。詳細は、コンテンツ編集・制作ガイドラインをご覧ください。 |
しみの種類と治療方法
しみは皮膚にあるメラニン色素が増えて、部分的に濃く見える状態です。
メラニン色素は通常、ターンオーバーによって体外へ排出されますが、紫外線やホルモンなどの影響で増えたりターンオーバーが乱れたりすると、しみとなって現れることがあります。
美肌治療には、レーザーや光治療、内服薬、外用薬、ピーリングなどいくつかの方法があります。老人性色素斑であるしみに用いられることが多いのは、レーザー治療と光治療です。
レーザー治療は、しみをピンポイントで狙うことができるため、周辺の皮膚へのダメージを抑えられます。
光治療は、しみ取りレーザーと比較して波長域が広く、出力が弱いのが特徴です。濃いしみには効果を発揮しにくいものの、ニキビや肌のくすみなど、しみ以外の肌トラブルの改善にも役立ちます。
しみ取り放題は1万円でできる?プランの内容と方法
条件によっても異なりますが、シミ取り放題のプランを1万円台で行っているクリニックは少ないと言えます。
ひとくちにしみ取り放題プランと言っても、クリニックによって内容や方法はさまざま。自分に合ったしみ取り放題プランを提供するクリニックを選ぶことが大切です。
個数・サイズ制限があるしみ取り放題
しみ取り放題プランとには、しみ取りできる個数やサイズに制限が設けられているケースがあります。
個数制限プランの場合、上限が設定されていないしみ取りプランと比べると料金が低く設定されている傾向です。
また、「〇mm以下のしみは取り放題」などという制限が設けられているプランもあります。
ひとつひとつのしみが小さい人・小さいしみがたくさんある方人に向いているプランです。
しみ取り放題での治療方法
しみ取り放題での治療方法は、レーザー治療または光治療によってメラニン色素を除去するのが一般的です。
費用はしみ取りレーザーの方が高い傾向ですが、どちらの治療方法がいいかはしみの状態によります。
しみ取り放題プランのメリット
しみ取り放題プランを選ぶメリットは、主に次のような点が挙げられます。
- しみとりにかかる費用の総額がわかりやすい
- 追加料金がかからない
- 1度にたくさんのしみを治療できる
しみ取り放題プランでない場合、予算の関係ですべてのしみを取れない可能性もあるでしょう。
しかし、しみ取り放題プランであれば、料金や取れるしみの数があらかじめわかっているので、予算の計画を立てやすいです。
1個ずつ治療していくよりも安い費用で複数のしみをまとめて治療できるだけでなく、効率よく治療できるでしょう。
しみ取り放題の注意点
しみ取りの治療方法は、レーザー治療や薬剤など複数ありますが、しみの種類に適した方法を選ばないと思うように改善しない可能性があります。
肌の状態によっては使えない治療方法もありますし、取りたいしみの大きさやサイズによっては、しみ取り放題プランを選ぶよりも部分的なしみ取りを依頼する方が安く済むケースもあるでしょう。
また、レーザーを当てると肌は軽度のダメージを受けるため、取りたいしみを1回の施術ですべて治療できるとも限りません。
ダウンタイムが必要な治療方法もあるので、施術後の予定も踏まえて治療の計画を立てるべきです。
しみ取り放題があるおすすめの美容クリニック10選
しみ取り放題プランのあるおすすめの美容クリニックを10つピックアップしてご紹介します。
湘南美容外科クリニック
湘南美容クリニックのおすすめポイント
|
SBC湘南美容外科クリニックでは、さまざまな機器を導入しているため、しみの種類や希望に応じたしみ取り方法を選択できます。
SBC湘南美容外科クリニックのピコレーザーは、ダウンタイムがほとんどないため保証制度はありません。
しかし、術後の検診や治療で必要な薬の処方は無料など、アフターケアは充実しているので安心です。
料金(税込) | 全顔10個まで:26,000円 全顔取り放題:63,000円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
保証制度 | なし |
診療時間 | クリニックにより異なる |
クリニック数 | 148院(新宿・横浜・大阪など) |
運営元 | 医療法人社団樹慶会 |
出典:湘南美容クリニック
東京美容外科
東京美容外科のおすすめポイント
|
東京美容外科のしみ取り放題プランは、ダウンタイムがほどんどないピコレーザーによる治療です。2つの波長で広範な色素に対応でき、濃いしみでも薄いしみでも治療できます。
顔以外にも、手の甲や腕、首・デコルテ、背中といった箇所のしみ取り放題プランも用意されており、幅広いニーズに対応していることも特徴です。
東京美容外科は熟練の医師が在籍しており、治療内容やリスク、料金などをきちんと説明してくれるので、納得したうえで治療を受けられるでしょう。
料金(税込) | 老斑除去顔取り放題:330,000円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 9:00~21:00 |
クリニック数 | 18院(赤坂・梅田・京都) |
運営元 | 医療法人社団東美会 |
出典:東京美容外科
エトワールレジーナクリニック
エトワールレジーナクリニックのおすすめポイント
|
エトワールレジーナクリニックには、「しみ取り放題」のほかに「1年間しみ取り放題」プランもあります。
施術は2ヶ月ごとに間隔をあけるよう推奨されていますが、1年間、しみの個数や大きさを問わず全顔のしみが取り放題です。
機会は、ダウンタイムが少ないピコレーザー「PicoWay」を使用しています。
カウンセリングが無料で、皮膚科増解析カウンセリングをにより表面化しているしみはもちろん、まだ表面にでてきていない隠れしみも把握できます。
料金(税込) | 1回:60,500円 1年間:151,800円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 平日12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
クリニック数 | 2院(表参道・新宿) |
運営元 | 医療法人けんゆう会 |
共立美容外科
共立美容外科のおすすめポイント
|
共立美容外科は、レーザートーニングとピコレーザー、スペクトラレーザー、Qスイッチヤグレーザーと、しみ取りの治療方法が豊富です。
それぞれ「取り放題10個まで」プランと「両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題」プランから選べます。
取り放題プラン以外にもさまざまな料金プランが用意されており、予算と悩みに応じて選択できます。
医師による無料カウンセリングで見積もりができたら、それ以上は追加料金がかからないため、費用の計画も立てやすいでしょう。
料金(税込) | 取り放題10個まで:29,700円 両頬と鼻のしみ・そばかす取り放題プラン:99,000円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
クリニック数 | 26院 |
運営元 | 医療法人社団美人会 |
出典:共立美容外科
ガーデンクリニック
ガーデンクリニックのおすすめポイント
|
ガーデンクリニックの照射治療には、IPL治療と5種類のレーザーフェイシャル、ピコレーザーがあります。そのうちしみ取り放題プランがあるのは、ピコレーザー治療です。
無麻酔でも施術できる程度の痛みでしみ取りができますが、痛みに弱い場合は表面麻酔をしてから施術もできます。
モニターになれば通常料金よりも安くしみ取りが可能です。相談は年中無料となっており、まずは見積もりのみでもカウンセリングを受けられます。
料金(税込) | 55,000円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 平日10:00~14:00/15:00~19:00 土日祝:10:00~14:00/15:00~18:00 |
クリニック数 | 7院(池袋・大阪・名古屋など) |
運営元 | 医療法人社団 千美会 |
出典:ガーデンクリニック
銀座よしえクリニック
銀座よしえクリニックのおすすめポイント
|
銀座よしえクリニックのしみ取り放題は、QスイッチYAGレーザーとピコスポットを使用して施術します。
肌の状態に応じてアプローチが異なる2つのレーザーを使い分けてくれるで、より悩みに即した治療ができるでしょう。
費用は、しみの大きさや数がいくつでも変わりません。
定期的にキャンペーンを実施しており、LINEやメルマガで情報が配信。登録しておくと、お得な情報がゲットできるかもしれません。
料金(税込) | 55,000円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 平日10:00~14:00/15:00~19:00 土日祝10:00~14:00/15:00~18:00 |
クリニック数 | 7院 (銀座・表参道・横浜など) |
運営元 | 医療法人社団優恵会 |
出典:銀座よしえクリニック
表参道メディカルクリニック
表参道メディカルクリニックのおすすめポイント
|
表参道メディカルクリニックは、ピコレーザーによる治療が充実しています。
顔のしみ取り放題プランが用意されているのはピコスポットによる治療で、しみやそばかすだけでなく、あざや色素沈着といったお肌の悩みも解消できるのが特徴です。
しみ取り放題を利用したいけれど、効果が気になるからとりあえず試してみたいという人におすすめです。
料金(税込) | 全顔シミ取り放題 (初回限定48,000円) |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 9:00~21:00 |
クリニック数 | 13院(六本木・心斎橋・広島など) |
運営元 | 一般社団法人 表参道メディカルクリニック |
A CLINIC
A CLINICのおすすめポイント
|
A CLINICのしみ取りには、ピコスポットとピコトーニング、光治療の3種類があります。しみ取り放題プランがあるのは、ピコスポットです。2種類の機械が導入されており、しみの状態に応じて適した照射方法を提案してもらえます。
しみ取りと組み合わせることで、より効果がアップする美肌メニューも用意しています。
ダウンタイムを減少し効果を高めてくれる「エレクトロポレーション」や肌表面の古い角質を除去する「ケミカルピーリング」、保湿・鎮静効果がある「クールビタミントリートメント」によって、理想のお肌を目指せます。
料金(税込) | ピコスポット:顔全体取り放題140,800円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
クリニック数 | 8院(銀座・福岡・大阪など) |
運営元 | 医療法人社団 永 |
出典:A CLINIC
もとび美容外科クリニック
もとび美容外科クリニックのおすすめポイント
|
もとび美容外科クリニックはさまざまなしみ取り治療を行っており、しみの状態に合わせて機器や治療方法を選択してくれます。しみ取り放題プランがあるのはQスイッチルビーレーザーによる施術です。
しみ取り効果が高いため、少ない回数で治療を終わらせたいという人に向いています。Qスイッチルビーレーザーは、濃いしみにも効果的です。
万が一トラブルが発生した場合も、アフターケアや補償制度もあるので安心です。
また、もとび美容外科クリニックではYouTubeチャンネルも運営しており、しみ取りについての動画を事前にチェックできます。
料金(税込) | 107,800円 ※院長指名の処置の場合、別途指名料が発生 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
クリニック数 | 1院(新宿) |
運営元 | 医療法人社団西美会 |
出典:もとび美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニックのおすすめポイント
|
渋谷美容外科クリニックは、「無制限シミ取り放題+レーザートーニング1回」と「顔全体最大10か所シミ取り放題」、「手の甲10個までシミ取り放題」の3つのプランが用意されています。
取りたい箇所や数に応じて、自分に合ったしみ取り放題プランを選択可能です。
初診料とカウンセリング料は無料なので気軽に受診できます。
料金(税込) | 無制限シミ取り放題+レーザートーニング1回:50,000円 |
---|---|
カウンセリング料金(税込) | 無料 |
診療時間 | 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
クリニック数 | 5院(新宿・横浜・新橋など) |
運営元 | 医療法人社団青山啓優会 |
出典:渋谷美容外科クリニック
しみ取り放題プランがあるクリニック選びのポイント
しみ取り放題プランのあるクリニックを選ぶときは、主に次のポイントを確認しておくことで失敗や後悔を防げるでしょう。
- 料金
- しみ取り治療の種類
- クリニックの場所
- 評判やカウンセリングの質
- 施術後の保証やアフターケア
- モニター制度やキャンペーンの有無
レーザーのしみ取り放題は、使用する機械や治療の種類によって料金は異なりますが、相場は5万~10万円ほどです。まずは自分のしみと相性がよさそうな治療の種類を調べて、その治療に対応しているクリニックを探しましょう。
しみ取り放題プランを検討していたり、別の施術も検討していたりする場合は、クリニックの場所も重要です。家や勤務先から通いやすいところにあるクリニックを選びましょう。
カウンセリングを受けたときの印象がよく、悩みに寄り添ってくれるかどうかもポイントになります。万が一のトラブルに備えて、アフターフォローや保証制度などがあるとより安心です。
しみ取り放題は保険適用される?
疾患と診断されたしみ取りは保険適用となりますが、美容目的によるしみ取りは保険適用外です。しみ取り放題プランも自由診療となり、残念ながら保険は適用されません。
いくつかのクリニックのしみ取り放題プランを比較検討して、予算の範囲内かどうかを確認する必要があります。
ただし、料金だけで決めると後悔する可能性もあるため、「しみ取り放題プランがあるクリニック選びのポイント」で紹介した内容を踏まえてクリニックを選んでください。
よくある質問
シミ取り放題はどこのクリニックがいい?
大手の美容医療クリニックであれば、比較的料金が安い傾向にあります。症例数が多く失敗リスクがほとんどない点からも信頼度も高いです。また大手では東京や大阪、名古屋といった大都市圏以外にもクリニックを展開しているので、どなたでも通いやすいメリットもあります。
シミ取り放題は1万円でできる?
単体のレーザー治療であれば1万円以内で可能なシミ取り治療は多いですが、シミ取り放題のプランを1万円以内や1万円台で提供しているクリニックは少ないです。クリニックによって条件も様々ですので、良心的なプランを提供しているクリニックを探してみましょう。
まとめ
今回は美容クリニックで提供されているしみ取り放題プランについて紹介しました。まとめてしみを取りたい、取りたいしみがたくさんあるといった人には、しみ取り放題プランがおすすめです。
クリニック選びのポイントを踏まえ、自分に合った治療とサービスを提供してくれるクリニックを探しましょう。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。