男性の脱毛施術に対応した脱毛サロン・クリニックは今では数多く展開されています。毎朝のヒゲ処理の手間を軽減できることから、利用を検討している方も多いでしょう。
しかしながら、気になるのは脱毛にかかる費用です。ムダ毛の処理が楽にできるとはいえ、その分高い費用がかかるのでは?と不安な方もいるでのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズ脱毛の相場はどのくらいかを徹底調査します。また、値段を安く抑える方法についても解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
※施術時の痛みの感じ方には個人差がございます。
【部位別】メンズ脱毛の値段相場
メンズ脱毛では、全身・ヒゲ・VIOなどさまざまな部位の施術を実施しています。今回は各脱毛サロン・クリニックの料金から、部位別に相場を調査しました。
各脱毛サロン・クリニックによってかかる費用は大きく異なるため、ひとつの目安として参考にしてみてください。
全身
クリニック・サロン名 | 料金(税込) |
---|---|
グロウクリニック | 137,000円 |
メンズエミナル | 245,000円 |
メンズリゼ | 269,800円 |
レジーナクリニックオム | 272,800円 |
全身脱毛にかかる料金は、およそ260,000円~280,000円ほどです。部分的な脱毛よりも施術範囲が広い分、ある程度の費用はかかると認識しておいたほうがいいでしょう。
出典:グロウクリニック出典:全身脱毛セットプラン-メンズリゼ
出典:メンズ脱毛の料金プラン-メンズエミナル
出典:レジーナクリニックオム
ヒゲ

クリニック・サロン名 | 料金(税込) |
---|---|
グロウクリニック | 38,000円 |
MEN’S TBC | 112,960円 |
メンズリゼ | 69,800円 |
レジーナクリニックオム | 64,680円 |
出典:価格表 【MEN’S TBC脱毛】-MEN’S TBC
出典:料金一覧-メンズリゼ
出典:部位別メンズ脱毛料金-レジーナクリニックオム
ヒゲ脱毛は、クリニック・サロンにより異なりますが、相場は40,000円~70,000円程度といえます。
100,000円を超える場合もあるものの、全身脱毛に比べると施術範囲が狭いこともあり比較的安価な価格設定です。
VIO
クリニック・サロン名 | 料金(税込) |
---|---|
メンズリゼ | 99,800円 |
メンズエミナル | 108,700円 |
ゴリラクリニック | 153,800円 |
レイロール | 99,800円 |
VIO脱毛の相場は約100,000円ほどです。ヒゲ脱毛と比較すると施術の範囲が広めであることから、少し価格が上がる傾向にあります。
クリニックやサロンによってはVIOの脱毛に対応していない可能性があるため、事前に脱毛可能箇所はチェックしておきましょう。
すね毛

クリニック・サロン名 | 料金(税込) |
---|---|
MEN’S TBC | 11,000円 |
メンズエミナル | 105,000円 |
レイロール | 14,940円 |
夏場など足が見える服装をする際に、すね毛が気になるという方も多いでしょう。クリニックとサロンにより料金は大きく異なり、クリニックは100,000円程度となります。
一方、サロンであれば10,000円~15,000円程度と、比較的手頃な料金で施術を受けることが可能です。
出典:価格表 【MEN’S TBC脱毛】-MEN’S TBC出典:メンズ脱毛の料金プラン-メンズエミナル
出典:足脱毛セットの料金-レイロール
メンズ脱毛にかかる総額はどれくらい?
メンズ脱毛にかかる総額は、クリニック・サロンにより異なりるものの、およそ300,000万円~400,000円は見ておく必要がありそうです。
全身+ヒゲ、さらにはVIOなどを脱毛するとなると、ある程度の費用がかかります。自身でケアをするよりも綺麗な仕上がりになるとはいえ、経済的な負担は避けられません。
メンズ脱毛の費用を安く抑える方法
キャンペーンを利用する
各クリニックやサロンでは、カウンセリング当日の契約で割引になる、新規契約で施術範囲がプラスされるなど、様々なキャンペーンを随時実施しています。
それぞれのキャンペーンを比較し、活用することで無駄な費用を抑えてお得に脱毛をスタートすることができるでしょう。
また、キャンペーンの開催時期についても要チェックです。一度終了となった場合でも再度開催される可能性があるため、こまめに公式サイトをチェックしておきましょう。
無料カウンセリングを利用する
各脱毛サロン・クリニックでは、無料カウンセリングを受けることができます。カウンセリングではどういった施術を希望するかを伝え、費用の目安を確認しておくと良いでしょう。
費用の目安をふまえて各社を比較することで。どのクリニック・サロンがお得か確認することができます。
割引プランを利用する

学割・乗り換え割・ペア割などの割引プランを利用することも、コストを抑えるうえで有効な方法です。
なお、割引プランは全サロン・クリニックで実施されている訳ではないため、事前に確認しておきましょう。
また、学割においては卒業生の場合「〇月〇日まで」と期限が儲けられている場合が多いため注意が必要です。
追加費用の有無を確認する
脱毛をするうえで少しでも費用を抑えるには、追加費用をかけないことが重要です。施術費用以外に発生し得るものとしては以下のようなものが挙げられます。
- カウンセリング料
- 再診料
- 処置料
- 肌トラブル治療代
- 予約キャンセル料
脱毛サロン・クリニックでは、これらの追加費用を無料としている場合が多くなっていますが、予想外の費用が請求される可能性があることを踏まえ、事前に確認しておくのが重要です。
【料金比較】おすすめメンズ医療脱毛・サロン9選
グロウクリニック

- 特別割引でお得に脱毛できる
- 施術以外の費用は一切発生しない
- 痛みを抑えたスピード脱毛
グロウクリニックは、特別割引によりお得な価格で脱毛をスタートできるため要チェックです。
例えば、ヒゲ3部位5回コースが通常76,250円(税込)のところ、月々1,200円(税込)の総額38,000円(税込)で受けられます※1。
また、グロウクリニックでは初診料や再診料、カウンセリング料など、施術以外の費用は一切かかりません。無駄な費用を抑えなるべく安く脱毛ができる点は魅力です。
施術には最新医療機器「ラシャ」を導入しており、マイナス15℃にもなる冷却システムを搭載したことで痛みを抑えられます。
料金(税込) |
・ヒゲ3部位5回コース:38,000円 ・全身脱毛5回コース:137,000円 |
---|---|
シェービング費用(税込) |
無料 |
麻酔費用(税込) |
無料 |
キャンペーン・割引 |
|
クリニック数 | 2院 |
出典:グロウクリニック
※1:医療ローン40回払いの場合 初回1,536円/2回目以降1,200円 総額48,336円/自由診療
※2:全身5回コース月々2,900円は137,000円を提携の信販会社を利用した際の月々料金となります。
ダンディハウス

- 初回限定550円(税込)で脱毛体験が可能
- ヒゲ・ボディともに脱毛が自由自在
- 毛の色や肌の色に関係なく施術できる
ダンディハウスは、初回限定550円(税込)で脱毛を体験できる点が魅力です。ブレンド脱毛5分にアフターケア、さらにはアフターカウンセリングまで付帯しています※1。
体験で効果を試してから利用を検討することができるのは、初めて脱毛をする方にとっても嬉しいポイントです。なお、体験はブレンド法のみでライト脱毛希望者は無料カウンセリングが用意されています。
また、ダンディハウスでは、希望にあわせて細部まで調整が可能であるほか、幅広い肌色や毛の色に対応して施術が可能。
「一部は残しておきたい」「肌や毛の色で断られないか心配」という方でも納得して施術を受けることができるでしょう。
料金(税込) |
550円※初回限定 |
---|---|
シェービング費用(税込) |
ブレンド脱毛は処理不要 |
麻酔費用(税込) |
– |
キャンペーン・割引 |
初回限定550円(税込)で脱毛体験 |
クリニック数 | 42店舗 |
出典:ダンディハウス
※1:初回体験時、お客様の肌状況によりご希望の箇所が施術できない場合があります。
MEN’S TBC

- 脱毛効果・顧客・利用者数の3部門でNo.1を獲得※1
- 年間脱毛利用者数28万人以上・効果満足度98%
- 初めての人限定で1,000円(税込)の脱毛体験コースを用意
MEN’S TBCは、2021年9月にGMOリサーチ協力のもと実施したアンケート調査にて、脱毛効果・顧客・利用者数の3つでNo.1を獲得した実績※1があります。
また、公式サイトによると2021年の脱毛年間利用者数は28万人以上※2、コース効果への満足度は98%※3です。施術に対する満足度が高く、多くの人が利用していることがわかります。
さらに、MEN’S TBCではヒゲや体の部位別に毛の減らし方を指定することができます。一部分だけ毛をなくす、全体的に量を減らすなど希望にあわせて施術を受けることが可能です。
料金(税込) |
・脱毛体験コース:1,000円※初めての方限定 ・スーパーフラッシュ:143円/本※メンバー価格110円/本 ・ハイ-エピ、ピコフラッシュ、メロウフラッシュ:157円/本※メンバー価格121円/本 ・特別オーダーメイドプラン:112,960円 |
---|---|
シェービング費用(税込) |
サロンでのシェービングなし |
麻酔費用(税込) |
– |
キャンペーン・割引 |
初回限定でヒゲ脱毛体験・カラダ脱毛体験コースが1,000円(税込) |
クリニック数 | 43店舗 |
出典:MEN’S TBC
※1:2021年9月メンズTBC実施WEBアンケート調査結果(調査協力:GMOリサーチ)、調査対象:20~30代男性443名(メンズエステ・脱毛サロン 7社での脱毛経験者)
※2:2021年1月~2021年12月末のMEN’S TBC来店者延数。(スーパー脱毛)
※3:MEN’S TBCに1年以上通われている方651名対象、2020年12月20日から2021年2月28日アンケート実施結果。
メンズエミナル

- 追加費用が一切かからない
- 50院を以上のクリニック数で駅近&21時まで営業※1
- 学割・ペア割・お友だち紹介割などお得な割引を多数用意
- 痛みを最小限にする麻酔が無料
メンズエミナルは、全国に55院を展開するクリニックです。そのうちのほとんどが駅から近い立地であり、21時まで営業しています。普段のお仕事などが忙しい方でも通いやすい環境が整っているため、多くの方から人気を集めています。
月額制プランでは、人気のヒゲ脱毛が月々1,240円から始めることができるので、無理なく脱毛の施術受けることができます。
また、最大13%OFFとなる学割などといった割引制度も豊富です。学生だけでなく、紹介割、のりかえ割、ペア割などが用意されているため多くの方に割引を利用していただくことができます。。
料金(税込) |
【ヒゲ脱毛(選べる3部位)】 |
---|---|
シェービング費用(税込) |
別途必要(1部位1000円) |
麻酔費用(税込) |
無料※2 |
キャンペーン・割引 |
学割(最大13%OFF) 乗り換え割(最大6%OFF) ペア割(最大6%OFF) 紹介割(最大6%OFF) |
クリニック数 |
55院 |
出典:メンズエミナル
※1:クリニックによって異なります。詳しくは各クリニック情報をご確認ください。
※2:麻酔対象の部位はヒゲ・ワキ・VIOのみです。
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックのおすすめポイント
- 累計490万件の実績数※1
- 厚生労働省に認可された4種類の最新マシンを導入
- 2種類の麻酔で痛みを抑える取り組み
- 医療脱毛だからこそ得られる圧倒的効果を実感
ゴリラクリニックは、累計490万件の実績から信頼を得ている男性専門の脱毛クリニックです。数々の男性症例を見てきただけあって、スタッフたちの経験を豊富で技術力でも高い評価を得ています。
厚生労働省に認可された4種類の最新マシンを導入していて、患者ひとりひとりの肌質や毛質、要望に合わせた施術を施していきます。
ヒゲ脱毛は強い痛みを伴うことで有名ですが、ゴリラクリニックでは、「笑気麻酔」と「麻酔クリーム」の2種類を用意しているため痛みに不安がある方でも、痛みを和らげながら施術を受けられます。
料金(税込) |
【全身脱毛】 |
---|---|
シェービング費用(税込) | 無料 |
麻酔費用(税込) |
3,300円 ※笑気麻酔30分 or 麻酔クリーム10g |
キャンペーン・割引 | 学割(15%OFF) 乗り換え割(10%OFF) ペア割(10%OFF) 同時割(10%OFF) ※初回の来院限定 |
クリニック数 |
22院 |
出典:ゴリラクリニック
※1:2014年10月~2022年6月
メンズじぶんクリニック
メンズじぶんクリニックのおすすめポイント
- 初回契約で「フィットネスジム」に2ヶ月通い放題がついてくる※
- 効果が実感できる先進のマシンを導入
- 追加費用は0円!
メンズじぶんクリニックでは、初回契約した方に2ヶ月間フィットネスジムに通い放題という特典※がついてきます。脱毛と一緒に無料でボディメイクもできるので、自分磨きに最適なクリニックです。
もともと痛みを抑えることのできるマシンを使用していますが、顔やVIOといったデリケートな部分への施術は痛みが不安という方には、無料で麻酔クリームを提供しています。
料金(税込) |
【ヒゲ3か所】 |
---|---|
シェービング費用(税込) | 無料 ※えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)が対象 |
麻酔費用(税込) |
無料 |
キャンペーン・割引 | 学割(5〜10%OFF) |
クリニック数 |
19院 |
出典:メンズじぶんクリニック
※フィットネスジムは一部対象外の院があります。他特典と併用できない場合もあるので詳しくはスタッフにお問い合わせください。対象年齢は16歳以上です。
メンズリゼ
メンズリゼのおすすめポイント
- 月々4,000円から施術を始められる
- 脱毛できる部位が広く全身くまなく脱毛可能!
- コースの有効期限はたっぷり5年!
- コース終了後は通常料金の半額以下で追加照射が可能
メンズリゼは、北海道から九州まで日本全国に25院を構えるクリニックです。月々4,000円から施術を始めることができ、途中解約も可能となっています。
メンズリゼでは、全身のすみずみまで脱毛することができます。他院では施術できないことの多い鼻毛や男性器などへの照射も可能です。全身くまなく綺麗になりたいという方には大変おすすめのクリニックとなっています。
また、コースの有効期限は5年間となっているので、仕事やプライベートが忙しく時間を取りづらい方でも焦らずに通うことができるのも魅力です。
料金(税込) |
【セレクト全身脱毛】 |
---|---|
シェービング費用(税込) | 無料 |
麻酔費用(税込) |
3,300円 ※笑気麻酔30分 or 麻酔クリーム1本 |
キャンペーン・割引 | 学割(最大20%OFF) 乗り換え割(最大10%OFF) ペア割(最大10%OFF) |
クリニック数 |
25院 |
出典:メンズリゼ
レイロール
レイロールのおすすめポイント
- ヒゲ・VIO含む全身脱毛12ヶ月分が0円!※
- 初めての方限定で最大83%OFFの脱毛体験
- 他店より1円でも高ければ値下げが可能
- プラン終了後の追加照射は何度でも最大80%OFF料金
レイロールは、全ての部位で全国最安値を保証しており、他のサロンより1円でも高ければ値下げするという対応をとっています。他にも様々な割引キャンペーンを行っているため、少しでも安く脱毛をしたいという方におすすめです。
他にも、最大83%OFFの割引価格で脱毛を体験できる初回限定プランや、プラン終了後の追加照射が無期限で何度でも最大80%OFFの値段で施術を受けられる割引など多数の割引が用意されています。
料金(税込) |
【ヒゲ脱毛 選べる3か所セット】 |
---|---|
シェービング費用(税込) |
無料 ※襟足、肩、背中のみ |
麻酔費用(税込) |
– |
キャンペーン・割引 |
初回限定トライアル(最大83%OFF) |
サロン数 |
17店 |
出典:レイロール
※当院指定の信販会社で60回払いをご利用いただいた場合の月々の支払い価格12ヶ月分をコース総額から割引
メンズクリア
メンズクリアのおすすめポイント
- 無料カウンセリング・パッチテストで安心して脱毛
- メンズ専門・全国展開で通いやすいサロン
- 可能な限り痛みを軽減した施術
- 契約回数通った後最大90%オフで施術可能
メンズクリアは利用者に最大限痛みを抑えて施術を行うことに取り組んでいて、スタッフ自身が多くの脱毛機を試し、その中から特注のマシンを導入しているので痛みが気になる方におすすめです。
一括払いよりも料金は上がってしまいますが月額での支払いプランも用意されているので分割での支払いも可能です。
料金(税込) |
218,660円 ※全身脱毛4回コース |
---|---|
シェービング費用(税込) | 無料 |
麻酔費用(税込) |
– |
キャンペーン・割引 |
ヒゲ脱毛トライアル 各店舗先着10名キャンペーン 紹介キャンペーン |
サロン数 |
119店 |
出典:メンズクリア
医療脱毛とサロン脱毛の違いは?
脱毛には医療脱毛とサロン脱毛があり、それぞれで特徴が異なります。自分にあった施術を受けるためにも、特徴やメリット・デメリットを確認しておきましょう。
医療脱毛の特徴
医療脱毛は、クリニックで実施される脱毛施術のことです。医療という名が付くとおり、医師でなければ実施できない脱毛となる点が特徴です。なお、医療脱毛には主に次の2種類があります。
- 医療レーザー脱毛
- ニードル脱毛
医療レーザー脱毛は、毛根のメラニン色素に反応するレーザーを照射することで、発毛組織を破壊する方法です。黒い毛のみに作用するため、表皮とその周辺にある細胞を傷つけることはありません。
発毛組織が破壊され残った毛は、1週間~2週間程度が経過したとき自然に抜け落ちます。
また、ニードル脱毛とは毛穴に対して金属の針を刺し電流を流すことで発毛組織を破壊する方法です。毛穴にアプローチをするため、目の周辺をはじめデリケートな部分の施術にも対応できます。
メラニンに反応しづらい白髪や細い毛の脱毛も可能なため、レーザー脱毛では不可となる場合にも対応できるケースがあります。
出典:セルフ脱毛って効果があるの?家庭用脱毛器とセルフ脱毛サロンのメリット・デメリットをご紹介-共立美容外科
サロン脱毛の特徴

サロン脱毛とは、エステサロンで受けられる脱毛方法で、光脱毛という方式で施術を実施することが一般的です。
脱毛を希望する部位に対し光線を照射し、発毛をつかさどる組織にダメージを与えることで減毛・抑毛をしていきます。
光脱毛は医療脱毛と違い、医師をはじめとする医療従事者でないエステティシャンでも施術の実施が可能です。
また、人により差はありますが、サロン脱毛の場合は効果が薄いことから施術回数が多くなる傾向にあります。一定期間が空くと毛が生えてくるため、根気よく通う必要があるのです。
出典:【医師監修】 医療脱毛とエステ脱毛の違いは? 効果・期間・費用・痛みを比較-イデア美容皮膚科クリニック出典:セルフ脱毛って効果があるの?家庭用脱毛器とセルフ脱毛サロンのメリット・デメリットをご紹介-共立美容外科
メンズ医療脱毛・サロンの選び方
通いやすさ
医療脱毛・サロンを選ぶうえで、通いやすさは重要なポイントです。特にサロンで脱毛する場合は減毛・抑毛はできるものの、永久脱毛ではないためより長期間定期的に通う必要があります。
駅から近い場所にクリニックまたはサロンがあると仕事帰りや予定の合間にも足を運びやすいため、希望の脱毛レベルまで通い続けることがしやすいでしょう。
また、通いやすさという観点で言うと店舗数・クリニック数も重要です。クリニック・サロンによっては店舗・クリニック間の移動が自由とされている場合もあります。
契約した店舗やクリニックでなくても施術を受けることができるため、都合の良い時に施術を受けやすく、引っ越しの際も継続して同じサロンやクリニックで施術を受けることが可能です。
料金

メンズ脱毛の施術料金は、クリニックやサロンによって異なります。同じ部位であっても料金が同額とは限らないため、事前に公式サイトで確認し比較することが重要です。
主なクリニック・サロンの料金の例を次の表に掲載しているため、ぜひ参考にしてみてください。
クリニック・サロン名 | 料金(税込) |
---|---|
グロウクリニック | ・ヒゲ3部位5回コース:38,000円 ・全身脱毛5回コース:137,000円 |
ダンディハウス | 550円※初回限定 |
MEN’S TBC | ・脱毛体験コース:1,000円※初めての方限定 ・スーパーフラッシュ:143円/本※メンバー価格110円/本 ・ハイ-エピ、ピコフラッシュ、メロウフラッシュ:157円/本※メンバー価格121円/本 ・特別オーダーメイドプラン:112,960円 |
メンズリゼ | ・セレクトヒゲ脱毛セット:5回コース69,800円、10回コース118,000円 ・ヒゲ全体脱毛セット:5回コース89,800円、10回コース128,000円 ・セレクト全身脱毛セット:5回コース199,800円 ・全身脱毛:5回コース269,800円 ・VIO脱毛セット(デリケートゾーン):5回コース99,800円 ・手足脱毛セット:5回コース119,800円 ・胴全体脱毛セット:5回コース99,800円 |
メンズエミナル | 【ヒゲ脱毛(選べる3部位)6回】 ・デビュープラン:45,600円 ・通常プラン:63,900円 【全身脱毛(5回)】 ・デビュープラン:245,000円 ・通常プラン:261,800円 【VIO脱毛(5回)】 ・デビュープラン:78,000円 ・通常プラン:96,800円 |
そのため一概に比較することは難しいですが、自身が求めている脱毛レベルと経済面のバランスから、適切なクリニック・サロンを選びましょう。
出典:グロウクリニック
出典:ダンディハウス
出典:MEN’S TBC
出典:メンズリゼ
出典:メンズエミナル
割引サービスの有無で選ぶ

メンズ脱毛クリニック・サロンでは、学割や乗り換え割、ペア割などお得な料金で施術が受けられるよう割引サービスを提供している場合があるため要チェックです。
また、タイミングによっては期間限定のキャンペーンを開催している場合もあります。
追加料金の有無で選ぶ
各脱毛サロン・クリニックでは、脱毛施術自体の費用のほか、様々な諸費用が発生し得ます。
そのため、できるだけ費用を抑えたい場合は、施術以外の費用がかからないサロン・クリニックを選びましょう。
口コミ・評判
実際に施術を受けた人の口コミ・評判を参考にすることも、サロンやクリニックを選ぶうえで有効です。
今ではWEB上で簡単に口コミを調べられるため、ひとつの目安として確認しておくといいでしょう。
口コミから評判を調べる際は、良いものだけでなくイマイチな声にも意識を向けるのが重要です。そうすることで、より客観的な目線で受けられるサービスの質を判断できます。
カウンセリング時の対応で選ぶ
クリニック・サロンでは、契約に進む前にカウンセリングが実施されます。医師またはエステティシャンがどのレベルの脱毛を目指すかを事細かく聞いて相談に乗り、施術の方針を決定する大事な工程です。
カウンセリング時の対応が悪い場合、施術を受ける側として任せて問題ないかと不安な気持ちを抱えかねません。そのため、丁寧かつ親身に相談に乗ってくれるか否かは重要なポイントです。
なお、基本的にカウンセリングは無料で実施されるため、気軽に複数のクリニック・サロンのカウンセリングを受けて契約を検討することが可能です。
よくある質問
Q: 男性の脱毛はどの部位が安い?
A: 医療脱毛で評価の高いクリニックを比較すると髭脱毛の費用はVIOや脚よりも数万円安くなっています。しかし最終的に全部やることになるのであれば、あらかじめ全身脱毛のプランで契約した方が部位ごとの総額よりも安くなります。
Q: カウンセリングで相談すべきことは?
A: ほとんどのクリニックでは無料でカウンセリングを行っているので、ぜひ相談してかかる費用を比較検討してみてください。その際割引を適用できるかどうかや、麻酔やキャンセルの際の追加費用も見ておくなど、できるだけ安く済ませる工夫があります。
Q: サロン脱毛と医療脱毛の違いは?
A: 料金だけで見るとサロン脱毛の方がかなり安く脱毛施術を行うことができます。しかし医療脱毛は機械の出力もその分高いので永久脱毛という意味での効果はサロン脱毛よりも圧倒的に高い上、通う回数も少なく済みます。男性は色素の強い毛質が多いので、医療脱毛の方が効果は見られるかもしれません。
Q: 脱毛予約が取れないと聞いた
A: 最近ではメンズ脱毛も人気になっているので、医院数が多くても予約が取れないことが多いです。自分の予定に合わせて予約が取れないとキャンセルや途中解約にもつながるので、予約のシステムもカウンセリング段階で確認するようにしましょう。
Q: 口コミ評価がどこも似ていて選べない
A: どのクリニックにも人材や商売上の理由からイマイチな評価はあるかもしれません。クリニックやサロンによっては利用者の声に応えてシステムを見直しているところもあるので、脱毛を始める前になされた変更についてはできるだけ情報を得ておきましょう。
まとめ
この記事では、メンズ脱毛の相場はどのくらいかを調査したうえで値段を安く抑える方法を解説し、あわせておすすめのメンズ医療脱毛・サロン3選を紹介しました。
各クリニック・サロンによってかかる費用は異なるため、あくまでおおよその目安にはなりますが、脱毛にかかる費用は全身脱毛で約260,000円~280,000円、ヒゲ脱毛で40,000円~70,000円ほどとなっています。
費用を安く抑えるには、キャンペーンや割引プランの活用、そして追加費用の有無などを確認しておきましょう。また、施術費用のおおよその見積もりを出してもらい比較することも重要です。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。