最近では、エチケットとしてVIOのムダ毛を医療脱毛している女性が増えています。
そんな中で、『私もVIOラインのムダ毛をなくしたい…。』『でも粘膜の部分まで医療脱毛ってできるの?。』と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。せっかく医療脱毛をするなら、VIOに生えているムダ毛を全てキレイにしたいですよね。
そこで今回は、医療脱毛のVIOラインへの粘膜のキワ照射について解説します。VIOラインのデリケートゾーンを脱毛したいと考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
VIOラインとは?粘膜ってどこのこと?
多くの脱毛サロンではVIOラインに対して脱毛の施術を行っています。しかしVIOラインの脱毛範囲って一体どこからどこまでなの?と気になりますよね。
ここでは、VIOラインの場所と粘膜がどこにあるのか解説していきます。
VIOラインとは…?
VIOラインとは、女性の下半身のデリケートゾーンのことです。水着を着るときなどに目立つので、気になる人も多いのではないでしょうか。
Iライン…尿道から女性器の周辺
Oライン…肛門の周り
デリケートゾーンは、脱毛の施術を受けるのが恥ずかしいと感じるかもしれません。
しかし、VIOラインのムダ毛がないと見た目がキレイになるだけでなく、生理や汗を掻いたときのムレや匂いを軽減することができます。
VIOの粘膜とは…?
VIOの粘膜は、Iラインの中心の少し湿っている部分です。股の中心にある小陰唇の間が粘膜となっています。
粘膜は他のVIOラインと比べると、あまり毛が生えていないため、『粘膜は別に脱毛しなくても大丈夫なんじゃないの?。』と思う人もいるでしょう。
すべてを綺麗にしたいという方は、粘膜付近に生えている毛にも施術を行ってくれるクリニックを選ぶ必要があります。
VIOラインの粘膜に生えている毛を脱毛できるのは医療脱毛
VIOは女性が脱毛の施術を受けたい箇所として人気ですが、利用する脱毛サロンによっては粘膜に施術ができません。
脱毛の施術は刺激が強い光を肌に照射して行うため、どんなに技術力の高いサロンであっても少なからず肌はダメージを受けてしまうからです。
粘膜の脱毛は身体へのダメージが強すぎて、痛みや炎症を起こす原因になることもあるので、一般的な脱毛サロンでは、VIOの粘膜に対して施術を行わないところが多くあります。
でも、『VIOのムダ毛を全てキレイに処理したい…。』と思いますよね。そんな方は医療脱毛を利用すれば、VIOの粘膜のキワまでムダ毛を処理することが可能です。
VIOの粘膜のキワのムダ毛に医療脱毛がおすすめな理由
医療脱毛がデリケートゾーンの粘膜にも施術できるのには、以下の3つの理由があります。ここでは、VIOの粘膜のキワのムダ毛に医療脱毛が効果的な理由について解説していきます。
- 肌への刺激が少ない機械を使っている
- 国家資格を持つ医師や看護師が施術してくれる
- 麻酔で痛みに対処してくれる
1、肌への刺激が少ない機械を使っている
医療脱毛が粘膜ギリギリにまで施術ができるのは、脱毛サロンでは扱えないレベルの高い機械を導入しているからです。
医療脱毛は皮膚へ強い光を照射して毛穴にダメージを与えることで、ムダ毛が生えてきにくい状態にします。
しかし最新の脱毛機械を利用すれば、弱い光でも十分に脱毛効果が得ることが可能です。
2、国家資格を持つ医師や看護師が施術してくれる
国家資格を持つ医師や看護師が施術をしてくれるため、医療脱毛クリニックではVIOの粘膜のキワ照射を行うことが可能です。
前述したように、ムダ毛の脱毛施術は肌に光を当てて毛穴に刺激を与えることで、ムダ毛を生えてきにくくします。
しかし、医療脱毛なら専門知識と資格を持った人がクリニックにいるため、万が一火傷をしたり、赤みが出たりしたときにすぐに適切なケアが受けられます。
国家資格を持つ人が脱毛の施術を行うので、医療脱毛ではVIOの粘膜のキワにまで脱毛することが可能です。
3、麻酔で痛みに対処してくれる
医療脱毛では、脱毛によって強い痛みを感じた場合、麻酔を打つことも可能です。この麻酔は、VIOの粘膜にも施術ができます。
脱毛の施術で当てる光は、肌や毛のメラニンという黒い色素に反応するのが特徴です。VIOに生えている毛は、腕や足と比べると太くて量が多くなっています。
しかし、医療脱毛はもともと施術によって肌に受けるダメージが少ないうえに、心配な方は麻酔を受けることができるため、痛みを理由に脱毛を諦めるなどといった事態がほとんどなくなります。
VIOラインの粘膜のキワ照射は肌トラブルに繋がる危険性も
医療脱毛クリニックでVIOラインの粘膜へ脱毛の照射をすると、痛みが少なく安全に施術を受けられます。
でも、100%トラブルが起らないわけではありません。安全性の高い医療脱毛であっても、施術を受ける人の身体の状態によっては問題が出る危険性もあります。
しかしもし肌に赤みや痒みなどが生じた場合でも、医療脱毛クリニックであればすぐに医師の診断を受けられます。
VIO脱毛するなら高技術のグロウクリニックがおすすめ
医療脱毛は脱毛サロンの施術と比べて、・高い脱毛効果が得られる・安全性が高いという理由から、脱毛の手段として人気です。数あるクリニックの中でも、高い脱毛効果と高技術のスタッフによる施術で人気を集めているのがグロウクリニックです。
ここでは、グロウクリニックをおすすめする理由を解説していきます。
- 月額1,500円(税込)から施術を受けることが可能
- 痛みが大幅に軽減された最新の脱毛機械を導入
- 初診料、キャンセル料、麻酔代などがすべて無料
- 医師と女性カウンセラーによる丁寧なカウンセリング
グロウクリニックでは、月額1,500円(税込)から施術を受けることができます。月々の出費を少なく抑えられるため、学生の方や、美容院代・エステ代を削りたくないという方でも脱毛をすることができます。
また、グロウクリニックで導入されている最新脱毛器「ラシャ」は、主に「蓄熱式」で出力を行います。そのため、身体がほんのりと暖かくなり、リラックスして眠ってしまう患者もよくいるほど痛みが軽減されています。
グロウクリニックでは、契約時に支払う脱毛料金以外の追加料金は一切かかりません。他のクリニックで別料金がかかると言われることが多いキャンセル料や剃毛代、麻酔代なども無料となっています。
カウンセリングの質も高く、医師と女性カウンセラーによって患者の不安や疑問をひとつひとつ丁寧に解消してくれます。このカウンセリングも完全無料となっているので、まだ脱毛をするか迷っているという方でも気軽にカウンセリングを受けることができます。
料金(税込) | 5回 月々1,500円(税込)〜 | |
---|---|---|
主なプラン | ・ライトコース ・全身医療脱毛 ・全身医療脱毛+顔 ・全身医療脱毛+VIO ・全医療脱毛+顔+VIO |
|
オンライン診療 | なし | |
初回カウンセリング | あり | |
クリニック数 | 2院 |
出典:グロウクリニック
【合わせてチェック】VIO脱毛におすすめクリニック4選
アリシアクリニック
アリシアクリニックのおすすめポイント
- 13周年記念企画で脱毛後の保湿ミストやバストパックをプレゼント中!
- 先進脱毛機の導入で粘膜のキワまで照射可能!
- 追加費用一切なし!解約手数料や当日キャンセルも無料!
- 契約時に最大4回分の予約が可能!
今年で13周年を迎えるアリシアクリニック。記念キャンペーンとして施術したすべての部位へのオリジナル保湿ミストとバストパック、フィットネスジムへの2ヶ月間通い放題特典をプレゼントしています。
フィットネスジムは17,600円相当、その他のサービスはそれぞれ1回2,000円相当であるため、大変お得なキャンペーンとなっています。
アリシアクリニックで使用している脱毛マシンは先進の脱毛機であり、厳しい研修を超えた高技術のスタッフが担当してくれるため、VIOラインの粘膜ギリギリまで施術することが可能です。
追加費用は一切なく、他院でかかりがちな解約手数料や当日予約キャンセル料も無料です。
料金(税込) | 医療美人脱毛 全身+VIO(5回) 月額1,400円〜 | |
---|---|---|
主なプラン | ・医療美人脱毛 全身+VIO(5回) ・全顔セット 全身+VIO(5回)+全顔(5回) |
|
オンライン診療 | なし | |
初回カウンセリング | あり | |
クリニック数 | 22院 |
※医療脱毛クリニックとしての実績(2010年10月1日〜現在)当院調べ
出典:アリシアクリニック
エミナルクリニック
エミナルクリニックのおすすめポイント
- 月々1,100円から施術可能だから誰でも始めやすい!
- 症例数84万件以上!実績に基づいたたしかな技術力
- 豊富なクリニック数でどこからでも通いやすい!
- 完全個室も完備!プライバシーを守ってリラックスできる
エミナルクリニックは、業界トップクラスの料金の安さが売りのクリニックです。月々1,100円から施術を始めることができるため、脱毛はしたいけど高額で手が出せないという方におすすめです。
開院してから現在までの症例数は84万件を超えています。その実績の多さからどのような毛質、体質の方にも幅広く対応することができます。
VIO脱毛をしたいけど、プライバシーの面で不安があるという方も多いのではないでしょうか。そのような方でも安心して施術をしていただけるようにエミナルクリニックは女性専用のクリニックとなっています。
また、施術室はカーテンで仕切るのではなく、一部屋ずつドア式の個室となっています。もちろん待合室や受付なども区分けされているので、プライバシーを確保することができます。
料金(税込) | 全身+VIO医療脱毛(5回コース) 月額1,100円〜 | |
---|---|---|
主なプラン | ・医療脱毛デビュープラン(全身+VIO)(全身脱毛) (全身+顔+VIO)(全身+顔) |
|
オンライン診療 | なし | |
初回カウンセリング | あり | |
クリニック数 | 62院 |
出典:エミナルクリニック
リゼクリニック
リゼクリニックのおすすめポイント
- 6万円OFFの特別プラン実施中!
- 高技術のスタッフだからできる3種の脱毛機の使い分け
- 追加費用は一切なし!キャンセル料やシェービング代も無料
- 不要な部位は割引!コース終了後は都度払いで追加が可能
リゼクリニックでは現在、脱毛デビュー応援キャンペーンとして全身+顔+VIO脱毛が6万円OFFの特別キャンペーンを実施しています。
加えて、予約キャンセル料やシェービング代※、カウンセリング料などはすべて無料となっており、契約後の追加料金は一切ありません。
また、不要な部位はクリニック側が最大5箇所まで買い取ってくれます。そして、コース終了後も追加で照射したい部位がありましたら、都度払いで必要な部位だけ照射することが可能です。
脱毛を部位ごとに分けて考えているため、より効率的で効果的な脱毛が実現可能となっています。
料金(税込) | 特別コース 全身+VIO+顔脱毛 学生:月々3,800円〜 一般:月々4,400円〜 |
|
---|---|---|
主なプラン | ・特別コース 全身+VIO+顔脱毛 ・全身脱毛プラン (全身脱毛)(全身+VIO脱毛)(全身+顔脱毛) ・学生限定 特別プラン ・セレクト脱毛 |
|
オンライン診療 | なし | |
初回カウンセリング | あり | |
クリニック数 | 25院 |
出典:リゼクリニック
※剃り残しに対するサービスです。必ず事前に自分でシェービングをしていくようにしましょう。
レジーナクリニック
レジーナクリニックのおすすめポイント
- 月額1,400円~全身脱毛が始められる!
- 追加料金無し!麻酔代も無料!
- 北海道から九州までのクリニック展開で通いやすい
- 最短5回〜8回で全身脱毛が完了!
レジーナクリニックでは、全身+VIO脱毛のデビュープランが用意されています。このプランは月々1,400円(税込)から施術を始めることができる大変お得なプランとなっています。
医療脱毛をするにあたって、痛みが不安という方も多いかもしれません。しかし、レジーナクリニックでは、痛みを抑える麻酔代も無料となっています。麻酔以外にも契約後の追加料金は一切ありませんのでご安心ください。。
脱毛マシンは3種類用意されており、プロのスタッフがあなたの毛質や肌質などに合わせて選択してくれます。
脱毛期間は最短で5回〜8回で完了するため、すぐに効果を実感したいという方にもおすすめのクリニックです。
料金(税込) | 新スピードプラン 全身+VIO(5回):月々1,400円〜 | |
---|---|---|
主なプラン | ・新スピードプラン 全身+VIO脱毛(5回)(全身26箇所) ・全身脱毛ライト(5回)(全身28箇所) ・全身脱毛+VIO(5回)(全身31箇所) ・全身脱毛+顔(5回)(全身34箇所) |
|
オンライン診療 | なし | |
初回カウンセリング | あり | |
クリニック数 | 22院 |
出典:レジーナクリニック
VIO脱毛に関するよくある質問
VIOラインの黒ずみが気になっても脱毛可能?
程度にもよりますが、ほとんどのものが問題なく脱毛できるケースです。グロウクリニックで導入している脱毛器「ラシャ」は蓄熱式による脱毛であるため、肌の色を問わずに脱毛することができます。このように肌の色の影響を受けづらいことから、脱毛によるやけどのリスクも軽減することができます。
VIO脱毛は痛い?
VIOや脇などといった毛質が強い部位は、他の部位に比べて痛みを伴うことがあります。しかし、グロウクリニックでは前提として痛みの少ない最新の脱毛器を導入しているだけでなく、クリームタイプの麻酔も用意しているので、施術中の痛みを感じることはほとんどありません。
レーザー脱毛のアフターケアはどのようい行えばいい?
脱毛後の肌には「保湿」が必須です。脱毛後は、クリームやローションを用いて、肌の保湿をしましょう。また、脱毛後の肌はとてもデリケートな状態です。施術後に日焼けをしてしまうと、シミなどの原因となるので、外出する際は日焼け止めクリームなどの塗布が必須です。
VIOラインの脱毛に医療脱毛がおすすめの理由は?
医療脱毛では、医療機関としてのスタッフや機械が揃っているからです。VIOラインは、身体の部位の中でも特にデリケートな部分です。少しでも刺激を与えすぎると、炎症を起こしてしまう可能性もあります。このような部位を安全に施術していくためには、医療機関での施術が重要となってきます。国家資格を持つ医師や看護師、そして肌への刺激がすくない機械を持つ医療脱毛で施術を受けるようにしましょう。
まとめ
今回は、医療脱毛のVIOラインへの粘膜のキワ照射について解説しました。
VIOの粘膜部分は皮膚が薄く雑菌も繁殖しやすいため、安全性を考慮して通常の脱毛サロンでは施術を行ってくれません。
しかしVIO脱毛をするときに粘膜のキワまで施術を受けられないと、その部分だけムダ毛が残って後から気になってしまいます。それではせっかく脱毛の施術を受けるのにもったいないですよね。
グロウクリニックの医療脱毛なら、
- 最新の機械を導入している
- 国家資格を持った医師と看護師が脱毛の施術を行ってくれる
- 脱毛の施術で強い痛みを感じた場合は、麻酔を無料で利用できる
という点から、安全にVIO脱毛の施術が受けられます。
VIOの脱毛を考えているなら、ぜひグロウクリニックの医療脱毛へ。ムダ毛のストレスがない、クリアなVIOで快適な毎日を送りましょう。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。