「ヒゲ剃りの負担を軽減したい」「腕や足のムダ毛が気になる」などの理由から、脱毛を検討している男性も多いでしょう。
しかしながら、脱毛にかかる費用は決して安いものではありません。そのため、できるだけ費用を抑えられる脱毛サロン・クリニックを選びたいとお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズ脱毛が安いおすすめ医療脱毛クリニック・サロン11選をご紹介します。クリニック・サロンの選び方や費用相場なども解説するためぜひ参考にしてみてください。
※施術時の痛みの感じ方には個人差があります。
メンズ脱毛が安いおすすめ医療脱毛クリニック6選
グロウクリニック

- 特別割引で通常価格よりお得に脱毛可能
- 施術以外の費用は無料
- 通院患者の制限により予約が取りやすい
グロウクリニックでは、ヒゲ3部位5回コースが通常5回76,250円(税込)のところ、特別割引で5回38,000円(税込)で利用可能です。
また、最新医療脱毛器「ラシャ」を使用することによって、痛みを抑えた施術が可能。1回あたりのヒゲ脱毛の施術時間も最短30分とスピーディーです。
ヒゲのデザイン脱毛に対応していることから、希望する部位のみ残した脱毛もできます。オーダーメイドでいつでも清潔かつオシャレを楽しめるのは魅力的なポイントです。
さらに、グロウクリニックでは初診料や再診料、カウンセリング料などの施術以外の費用は一切かかりません。施術費以外は発生しないため、無駄なコストを抑えてお得な価格で脱毛をスタートすることができます。
通院患者の人数を制限することによって、ゆとりを持った予約が可能なのもうれしいポイントです。
料金(税込) | ・ヒゲ3部位5回コース:76,250円 ・全身脱毛5回コース:137,000円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 |
クリニック数 | 2院 |
運営元 | 医療法人社団GLOW |
出典:グロウクリニック(2023年2月現在)
メンズリゼ

- 脱毛専門スタッフが3種類の医療レーザー脱毛機を使い分けて施術
- 追加料金はかからず負担ゼロで無料保証を提供
- 組み合わせ可能な3種類の割引プランを用意
メンズリゼは、全国に25院を展開しており、2016年~2021年7月時点での症例数が2,064,528件と実績豊富です。脱毛を専門とするスタッフが在籍し、1人1人に合わせて3種類の医療レーザー脱毛機を使い分けます。
痛みを感じやすい部位も、麻酔の使用により軽減できるため安心です。
そして、メンズリゼは初診料・予約キャンセル料・薬の処方料などの追加費用がかかりません。無料保証の提供により、経済面で安心した脱毛ができます。
さらに、学割20%OFF・乗り換え割10%OFF・ペア割最大10%OFFと割引サービスを用意しており、それぞれを組み合わせることも可能です。
料金(税込) | ・セレクトヒゲ脱毛セット:5回コース69,800円、10回コース118,000円 ・ヒゲ全体脱毛セット:5回コース89,800円、10回コース128,000円 ・セレクト全身脱毛セット:5回コース199,800円 ・全身脱毛:5回コース269,800円 ・VIO脱毛セット(デリケートゾーン):5回コース99,800円 ・手足脱毛セット:5回コース119,800円 ・胴全体脱毛セット:5回コース99,800円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 ・VIO |
キャンペーン・割引 | ・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 |
クリニック数 | 25院 |
運営元 | 医療法人社団風林会 |
出典:メンズリゼ
メンズエミナル

- お得なデビュープランあり
- 医療機関としての高品質な脱毛を実施
- 3年保証制度や各種割引を用意※1
メンズエミナルでは、デビュープランと通常プランの2種類を用意しています。デビュープランは通常よりも料金設定が安いため、初めての脱毛をお得にスタートすることが可能。
また、医療機関としての高品質な施術が特徴で、患者一人ひとりに合わせて適切な出力で脱毛を実施しています。痛みを抑える麻酔も無料で提供しているため痛みに不安がある方にもおすすめです※2。
さらに、メンズエミナルでは学割・のりかえ割・ペア割・お友だち紹介割など各種割引制度を提供しています。お得に脱毛するためにも、ぜひチェックしておいてください。
料金(税込) | 【ヒゲ脱毛(選べる3部位)6回】 ・デビュープラン:45,600円 ・通常プラン:63,900円 【全身脱毛(5回)】 ・デビュープラン:245,000円 ・通常プラン:261,800円 【VIO脱毛(5回)】 ・デビュープラン:78,000円 ・通常プラン:96,800円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 ・VIO |
キャンペーン・割引 | ・お友だち紹介割 ・のりかえ割 ・ペア割 ・学割 |
クリニック数 | 55院 |
運営元 | 医療法人社団エミナル |
出典:メンズエミナル
※1:3年保証制度はご契約コース回数に応じて追加費用が必要です。(6回コースの場合は18,000円)
※1:本契約では最短 1ヵ月に1度の施術ペースですが、保証期間中は最短3ヵ月に1度になります。
※1:ヒゲ脱毛を含むコースのご契約が必要です。
※1:ご契約コース終了の翌日から3年間を期限としています。
※1:施術範囲はヒゲのみとなります。デビュープランは3年保証の対象外です。
※2:麻酔対象の部位は、ヒゲ・ワキ・VIOのみです。
レジーナクリニックオム

- 照射と同時冷却で痛みを軽減しながら脱毛
- コース終了後2年間は1回100円(税込)で追加施術が可能※1
- 平日21時までの診療により通いやすい
レジーナクリニックオムでは、冷却機能を搭載した医療脱毛器を採用しています。照射と同時に冷却することで、施術時の痛みを軽減できる点が特徴です。
また、ヒゲ脱毛の6回コース終了後2年間は、1回100円(税込)で追加施術が可能。ヒゲの濃さによる施術回数には個人差があるとのことから、ユーザーへの配慮が成された料金体系といえます※1。
これにより、例えばヒゲ脱毛の場合照射時間約30分、全身の場合は約60分と1回の施術がスピーディーに完了するのがうれしいポイントです。
料金(税込) | ・ヒゲ脱毛(3部位):44,600円 ・全体脱毛ライトコース(5回):272,800円 ・デリケートコース(5回):173,250円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 ・VIO |
キャンペーン・割引 | ヒゲ脱毛の6回コース終了後2年間1回100円で追加施術 |
クリニック数 | 6院 |
運営元 | 医療法人けんゆう会 |
出典:レジーナクリニックオム
※1:6回目の施術日から2年間を期限としております。契約時に¥22,000(税込)の保証プランにご加入いただくことが条件となります。また、コース終了後の追加施術は前回の施術日から90日経過後に予約が可能となります。
ゴリラクリニック

- ヒゲや全身の脱毛をリーズナブルな料金で提供
- 「ヒゲ脱毛完了コース」終了後3年間は追加施術1回あたり100円(税込)
- カウンセリング・初診料・肌トラブル治療費・再診料無料
ゴリラクリニックは、ヒゲ・全身脱毛をリーズナブルな料金で受けられる点が特徴です。ヒゲ脱毛完了コースは、鼻下・アゴ・アゴ下の3部位を全6回74,800円(税込)で施術できます。
さらに、カウンセリング・初診料や肌トラブル治療費、再診料などは無料なのも嬉しいポイントです。
料金(税込) | ・ヒゲ脱毛完了コース(全6回):74,800円 ・セレクト全身脱毛(全5回):302,800円 ・身だしなみセット(全6回):87,800円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 |
キャンペーン・割引 | ・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 ・同時割 |
クリニック数 | 22院 |
運営元 | 医療法人社団十二会 |
出典:ゴリラクリニック
メンズじぶんクリニック
メンズじぶんクリニックのおすすめポイント
- 照射時間が短く効果の高い脱毛機を導入
- 料金体系が明瞭
- フィットネスジムに2ヶ月通える特典が貰える!
- 最初に最大3回まで予約可能
メンズじぶんクリニックは脱毛を始めた後に悩みがちな部分でストレスがかからないように配慮されているクリニックです。
深さや太さの異なる毛を効果的に脱毛できるマシンを導入しており、施術を重ねるごとに照射出力を上げてより効率を上げることにも成功しています。蓄熱式脱毛機で痛みを抑えつつ高い効果を得られます。
また担当制度を導入しているので、通う度に照射で恥ずかしさを我慢するストレスも少し軽減できるシステムとなっています。
料金(税込) |
【ヒゲ3か所】 |
---|---|
シェービング費用(税込) | 無料 ※えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)が対象 |
麻酔費用(税込) |
無料 |
キャンペーン・割引 | 学割(5〜10%OFF) 初回当日契約で1周年記念特典 |
クリニック数 |
19院 |
出典:メンズじぶんクリニック
メンズ脱毛が安いおすすめ脱毛サロン5選
ダンディハウス

- 日本で最初の男性専用サロン
- 初回限定550円(税込)で脱毛体験ができる
- デザイン脱毛や日焼け肌にも対応可能
ダンディハウスは、日本で最初の男性専用サロンです。開業当初からサロンの居心地や技術の安全性などサービスの品質向上を掲げ、全サロンにIPSN認定ビューティセラピスト国際資格や管理栄養士などの専門教育を受けた有資格者を配置しています。
初回限定550円(税込)にて脱毛体験を提供しており、初回限定コースで効果を体験した後に、継続して施術を受けるかを判断することが可能です※1。
例えば、デザイン脱毛に対応するため残したい部分を細かく微調整することが可能です。また、脱毛器によっては施術が難しい日焼けをした肌にも施術できます。
料金(税込) | 24,200円(60分)※初回限定550円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 |
キャンペーン・割引 | ・初回限定550円(税込) |
店舗数 | 42店舗 |
運営会社 | 株式会社ミス・パリ |
出典:ダンディハウス
※1:初回体験時、お客様の肌状況によりご希望の箇所が施術できない場合があります。
MEN’S TBC

- 脱毛効果満足度・顧客満足度・利用者数でNo.1を獲得※1
- 年間脱毛利用者数28万人以上※4
- 初回限定キャンペーン1,000円(税込)で脱毛体験が可能
MEN’S TBCはWEBアンケート調査にて、脱毛効果満足度・顧客満足度・利用者数の3つでNo.1を獲得しています※1。
また、MEN’S TBCの年間利用者数は28万人以上※4となっており、コース効果への満足度は驚異の98%※5です。20代~40代など幅広い年齢層の人が利用しています。
料金(税込) | ・スーパーフラッシュ:143円/本※メンバー価格110円/本 ・ハイ-エピ、ピコフラッシュ、メロウフラッシュ:157円/本※メンバー価格121円/本 ・特別オーダーメイドプラン:112,960円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 |
キャンペーン・割引 | ・初回限定1,000円(税込)で脱毛体験 |
店舗数 | 43店舗 |
運営会社 | TBCグループ株式会社 |
出典:MEN’S TBC
※1:2021年9月メンズTBC実施WEBアンケート調査結果(調査協力:GMOリサーチ)、調査対象:20~30代男性443名(メンズエステ・脱毛サロン 7社での脱毛経験者)
※2:肌質・細い毛によっては処理できない場合もございます。
※3:他社での脱毛経験があり、メンズTBCに1年以上通われている方94名対象。2020年12月20日~2021年2月28日アンケート実施結果。
※4:2021年1月~2021年12月末のMEN’S TBC来店者延数。(スーパー脱毛)
※5:MEN’S TBCに1年以上通われている方651名対象、2020年12月20日から2021年2月28日アンケート実施結果。
メンズクリア

- 施術実績10万人を突破
- 月々手頃な料金から脱毛が可能
- 全国118店舗展開で通いやすい
メンズクリアは、施術実績が10万人を突破している脱毛サロンです。口周り+あご下・首セットは月々2,900円(税込)から、ヒゲ全体プランは月々3,000円(税込)からと手頃な料金設定となっています。
また、全国に118店舗を展開しているため足を運びやすいのもうれしいポイント。店舗の変更も可能なため、転勤や引っ越しをした後も引き続き脱毛を受けることができます。
料金(税込) | ・口周り+あご下・首セット:103,640円 ・ホホ+もみあげ+まゆセット:103,640円 ・ヒゲ全体プラン:110,660円 ・まゆ+小鼻セット:68,250円 ・上半身セット:115,400円 ・下半身セット:105,000円 ・全身脱毛プラン:218,660円 ・陰部脱毛:44,420円/ヵ所 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 ・VIO |
キャンペーン・割引 | ・各店舗先着10名限定!キャンペーン価格でヒゲ脱毛通い放題 ・各店舗先着10名限定!全身脱毛キャンペーン ・各店舗先着10名限定!陰部脱毛キャンペーン ・お友達紹介キャンペーン |
店舗数 | 118店舗 |
運営会社 | 株式会社クリア |
出典:メンズクリア
レイロール

- 累計施術件数150万件以上
- 全部位において全国最安値を保証
- プラン修了後は脱毛料金80%OFF
レイロールは、メンズ脱毛における圧倒的な実績を誇っており、2014年の創業以来累計施術件数は150万件以上です。なかでも、ヒゲ脱毛における施術実績は業界トップクラスとなります。
また、期間内に効果が得られるか不安という声に応えるため、レイロールではプラン修了後無期限で何回でも通常価格の最大80%OFFで施術を受けられます。
全国に17店舗を展開していることから、お住まいのエリアから通いやすい点も魅力といえるでしょう。
料金(税込) | ・ヒゲ脱毛セット(10回):59,800円 ・全身脱毛セット(6回):299,800円 ・VIO脱毛セット(6回):99,800円 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 ・VIO |
キャンペーン・割引 | ・初回限定トライアル最大83%オフ |
店舗数 | 17店舗 |
運営会社 | 株式会社スニーズ |
出典:レイロール
regia(レイジア)

- 初回に限り無料で脱毛を体験できる
- 他店では対象外となりやすい部位も脱毛可能
- お得なトライアルメニューを用意
regia(レイジア)では、初回に限り名刺サイズ程度の範囲を無料で脱毛体験できます。※1無理な勧誘もないため、体験してからじっくりと契約を検討することが可能です。
また、お得なトライアルメニューを用意しており、例えばワキお試し脱毛は1回2,900円(税込)です。その他、顔全体やVラインは9,800円(税込)で受けられます。
料金(税込)※2 | ・顔全体お試し脱毛:9,800円 ・Vライン:9,800円 ・Iライン、Oライン:15,000円 ・鼻穴上側:16,000円/回 ・眉上、眉間:13,000円/回 ・眉下:16,000円/回 |
---|---|
脱毛可能部位 | ・ヒゲ ・全身 ・VIO |
キャンペーン・割引 | ・無料脱毛体験 ・紹介割引 ・乗り換え割引 ・キッズ、学生割引 |
店舗数 | 7店舗 |
運営会社 | 株式会社ナチュラルテイスト |
※1:特殊部位は対象外
※2:一部トライアルメニュー・クーポン・割引チケットとの併用はできません。全店舗共通でお一人様一回限りご利用可能です。
メンズ医療脱毛クリニック・サロンの選び方
料金を比較して選ぶ
メンズ医療脱毛クリニック・サロンを選ぶ際、料金の比較は欠かせません。各クリニックやサロンで料金は大きく異なるケースがあるため、出費を軽減するためにも調査は必須です。
脱毛方法の種類で選ぶ
脱毛の種類には、大きく光脱毛・医療レーザー脱毛・ニードル脱毛があります。
光脱毛は短時間かつ低価格で施術可能な種類です。医療機関だけでなく、エステサロンでも施術できます。
そして、ニードル脱毛は毛穴に針を刺し電気または高周波を流すことで毛根を破壊する種類です。
それぞれの得られる効果や脱毛完了までの期間などが異なるため、特徴を押さえたうえで、自身が求める脱毛方式を実施するクリニック・サロンを選びましょう。
脱毛機の種類で選ぶ
クリニック・サロンにより使用している脱毛機の種類は異なります。まず、クリニックでの施術には医療レーザー脱毛機を使用します。
高出力のレーザーで実施することから、脱毛効果が高く施術回数も少なく済む点が特徴でありメリットです。
医療レーザー脱毛機には様々な種類があり、複数のレーザー脱毛機を揃えているクリニックでは肌質や毛質に合わせて使い分けるため、高い脱毛効果が期待できます。
出典:当院の医療脱毛について | 全身医療脱毛・医療レーザー脱毛のアリシアクリニック【公式】 (aletheia-clinic.com)
出典:医師監修|脱毛サロンの選び方は通いやすさが鍵!プランや料金も比較 | 全身脱毛サロン キレイモ【公式】 (kireimo.jp)
通いやすさで選ぶ
脱毛クリニック・サロンへは定期的に通う必要があるため、なるべく自宅や勤務先から近い方が好ましいです。駅から徒歩数分ほどの立地であれば仕事帰りにも立ち寄りやすいでしょう。
また、各クリニック・サロンにより予約方法は異なります。ネットから予約を取れるサロンやクリニックが多いですが、なかにはLINEに対応しているものもあるため要チェックです。
無料カウンセリングの有無で選ぶ

無料でカウンセリングを実施している場合、気軽に医師やエステティシャンに脱毛に関する不安等を相談できます。
また、カウンセリング以外でも相談できる環境が整っているかを確認しておいてください。
キャンペーン内容で選ぶ
クリニック・サロンによっては、期間限定で割引料金にて施術を受けられるキャンペーンを実施している場合があります。少しでも費用を押さえるうえで、お得な情報は見逃せません。
なお、キャンペーンを適用するにあたって細かい条件が設けられている場合もあるため、自身が該当するかを事前に確認しておくのが重要です。
口コミによる評価で選ぶ
実際にクリニック・サロンを利用した人の口コミ・評価を調べたうえで選ぶことも重要です。
口コミを確認しておくことで、実際に利用してみないとわからない様々なポイントを確認することができます。
メンズ脱毛の費用相場は?
今回本記事でおすすめとしてご紹介した医療脱毛クリニックの主な施術料金は次のとおりです。
クリニック名 | 料金(税込) |
---|---|
グロウクリニック | ・ヒゲ3部位5回コース:38,000円 ・全身脱毛5回コース:137,000円 |
メンズリゼ | ・セレクトヒゲ脱毛セット:5回コース69,800円、10回コース118,000円 ・全身脱毛:5回コース269,800円 |
メンズエミナル | ・ヒゲ脱毛(選べる3部位)6回:63,900円 ・全身脱毛(5回):261,800円 |
レジーナクリニックオム | ・ヒゲ脱毛Aコース(6回):64,680円 ・全体脱毛ライトコース(5回):272,800円 |
ゴリラクリニック | ・ヒゲ脱毛完了コース(全6回):74,800円 ・セレクト全身脱毛(全5回):302,800円 |
各クリニックの料金を見ると、ヒゲの場合は約40,000円~70,000円程度、全身については250,000円~300,000円前後がおおよその相場と言えるでしょう。
一方で、脱毛サロンの料金は以下の通りとなります。
サロン名 | 料金(税込) |
---|---|
レイロール | ・ヒゲ脱毛セット(10回):59,800円 ・全身脱毛セット(6回):299,800円 |
regia(レイジア) | ・顔全体お試し脱毛:9,800円 ・Vライン:9,800円 ・Iライン、Oライン:15,000円 |
ヒゲ脱毛については約60,000円程度ですが、10回の施術となるため1回あたりはクリニックと比較し抑え目です。
全身脱毛については約300,000円程度と、クリニックとあまり大きな差はありません。
メンズ医療脱毛クリニック・サロンで安く脱毛するためのポイント
キャンペーンを活用する
各クリニックやサロンで実施されているキャンペーンを活用することで、施術料金を安くすることができます。
なお、キャンペーンを活用する際は適用条件と実施期間をチェックしておいてください。いくらお得な内容でも、自身が該当しなければ利用できません。
複数のクリニック・サロンを比較する

複数のクリニックをよく比較して選ぶことで、よりお得な料金で施術を受けられるクリニック・サロンを見つけることができます。
まずは気になるクリニック・サロンの無料カウンセリングを利用し、具体的な費用を確認しておくと良いでしょう。
割引サービスを利用する
多くのクリニック・サロンでは割引サービスを提供しています。
割引サービスには、特定のプランの契約やカウンセリング当日の契約など適用のための条件が定められているため、事前によく確認しておきましょう。
施術以外の料金がかからないサロン・クリニックを選ぶ
クリニック・サロンともに脱毛にかかる費用は決して安くありません。そのため、なるべく出費を抑えるためにも施術以外のオプション料金や追加料金などがかからないものを選ぶことが重要です。
メンズ医療脱毛クリニック・脱毛サロン・脱毛器のメリット・デメリット
医療脱毛クリニックのメリット・デメリット
医療脱毛クリニックのメリット・デメリットは次のとおりです。
メリット | ・脱毛効果が期待できる ・施術期間が短い ・医師による診察やカウンセリングを受けられる |
---|---|
デメリット | ・費用が高額となりがち ・痛みを生じやすい |
医療脱毛クリニックでは、サロンではできない高出力レーザーによる施術が実施されます。つまり、毛を生やすための組織を破壊する永久脱毛が可能です。高い脱毛効果が期待できる点は、メリットと言えます。
また、脱毛のための施術期間が短いことも魅力です。あくまで目安となりますが、5回~10回程度の施術で脱毛が完了します。
一方で、レーザー脱毛は脱毛サロンよりも費用が高額となるケースが珍しくないため、コストがかかることは覚悟しておかなければいけません。また、痛みを感じやすい点もデメリットといえます。
出典:【医師監修】医療脱毛は何回で効果が出る?部位別の回数や経験者150人の声も紹介-スキンケアカルテ出典:【医師監修】【保存版】医療脱毛の効果と特徴 メリットとデメリット|ジュエルクリニック恵比寿 (aoyamajewel-c.com)
脱毛サロンのメリット・デメリット
脱毛サロンのメリット・デメリットは次のとおりです。
メリット | ・医療脱毛より費用を抑えられる ・痛みを感じにくい |
---|---|
デメリット | ・脱毛効果は医療脱毛よりも劣る(永久脱毛はできない) ・施術回数や期間を要する |
脱毛サロンのメリットは、医療脱毛に比べて費用が抑えられる点です。各サロンにより異なりますが、数千円から顔全体の施術を受けられる場合があります。
また、サロンでの脱毛に使用する機器は照射出力が弱いため痛みが少ないです。人により感じ方は異なりますが、とにかく施術時の痛みを抑えたいという場合は脱毛サロンの方が適しているといえるでしょう。
一方で、サロンは弱い出力の機器で施術を実施するため、医療脱毛に比べて効果を得られにくいです。そのため、施術回数・期間を要してしまう点はデメリットといえます。
出典:【医師監修】 医療脱毛とエステ脱毛の違いは? 効果・期間・費用・痛みを比較-イデア美容皮膚科クリニック脱毛器のメリット・デメリット
脱毛器のメリット・デメリットは次のとおりです。
メリット | ・自宅でいつでもケアができるため手軽 ・施術者に肌を見せる必要がなく恥ずかしさを感じない |
---|---|
デメリット | ・効果が弱い ・脱毛しにくい部位がある |
脱毛器のメリットは、自宅で好きなタイミングでケアできる点です。また、施術者に肌を見せずに済むため、恥ずかしさがない点も魅力です。
しかし、脱毛器は出力が抑えられているため効果を得られにくい点はデメリットといえます。
なお、自身でケアをすることから、背中・うなじ・ヒップなど手が届きにくい部位には照射が難しく、ムラになる恐れがある点には注意が必要です。
出典:セルフ脱毛って効果があるの?家庭用脱毛器とセルフ脱毛サロンのメリット・デメリットをご紹介-共立美容外科まとめ
この記事では、メンズ脱毛が安いおすすめ医療脱毛クリニック・サロン10選を紹介し、クリニック・サロンの選び方や費用相場、さらには安く脱毛するためのポイントなども解説しました。
各クリニックで同じ施術箇所でも回数等で料金は変わるため、希望する施術箇所・回数に応じた料金を比較するのが重要です。
医療脱毛や光脱毛など、脱毛方式の種類や通いやすさなどもあわせてチェックしておきましょう。
また、少しでもコストを抑えて脱毛をスタートするには、キャンペーンや割引サービスの活用、施術以外の料金がかからないクリニック・サロン選びをするのがおすすめです。
ぜひこの記事を参考に、自分にあったクリニック・サロンでお得に脱毛をスタートしてみてくださいね。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。