夏が近づくと浴衣を着てお祭りに行ったり、海に出かけたり、楽しいイベントがたくさんありますよね。髪の毛をかわいくアレンジして、アップにする人も多いのではないでしょうか?
しかしそんな時にちらっと見えてしまうのが、うなじや襟足のムダ毛です。自分ではチェックしにくいですが、うなじの毛って意外と人に見られているんです。
ワックスなどで行おうにも自分でやるのは難しく、できたとしても一時的な効果しか得られません。
このような理由から、最近ではうなじを医療脱毛する女性も増えています。
そこでこの記事では、『うなじの医療脱毛にかかる費用や回数はどれくらい?』『うなじを医療脱毛するメリットって何?』などという疑問を解決していきます。
うなじ・襟足の医療脱毛について
うなじや襟足を脱毛するに当たっての特徴を以下にまとめました。痛みやリスクなど、あらかじめ確認しておきましょう。
うなじ・襟足の脱毛施術時間 | ![]() | 完全予約制のため、お待たせせずに施術を行います。 ※使用する脱毛機により施術時間は異なります。 |
---|---|---|
シェービング時間 | ![]() | カウンセリング時にお伝えしている剃毛を行っていただくと施術がスムーズになります。 |
うなじ脱毛の痛み | ![]() | あまり痛みはない部位になります。 |
照射範囲 | 髪の毛の生え際から指一本分はずして照射いたします。 ※髪の毛の施術は行っておりません | |
照射方式 | 蓄熱式 | 痛みの少なく、産毛にも比較的効果のある施術方法で行います。 |
うなじ脱毛リスク | 毛嚢炎![]() 硬毛化 ![]() 炎症 ![]() 火傷 ![]() | うなじ脱毛は産毛が多く、濃く太い毛が少ない為、比較的、各脱毛リスクが少ない部位になります。 |
アフターケア方法 | 保湿・UVケア | 日に当たる部位の為、UVケアと保湿は欠かさずに行いましょう。 |
施術服装 | ![]() | 更衣なしになりますので、お好きな服装でご来院下さい。 |
施術時体勢 | ![]() | うつ伏せで首筋を伸ばします。 お化粧をされている状態でも施術は可能ですが、施術後にお化粧が崩れることがあります。 ※全ての医院にパウダールームをご用意しています |
うなじ、シェービング風景
うなじや背中は体の裏にある為、自己処理が大変な箇所だと思います。
グロウクリニックでの施術風景の動画になります。うなじは希望のデザインでシェービングしますので、クリニックスタッフにお気軽にご相談下さい。
うなじ・襟足の医療を脱毛に必要な回数は?
薄くて細い産毛がほとんどなのでレーザーの反応は薄く、医療脱毛の効果が実感できるまでには施術回数が多く必要ですが、グロウクリニックのアンケートでは、4回~5回で満足されている方が多いです。
グロウクリニックで導入されている、脱毛機「ソプラノチタニウム」は産毛などにも効果ある脱毛機になりますので、あらゆる毛質に対応でき、従来のレーザー脱毛機では効果が実感しにくかった産毛や細い毛に対して非常に効果的な施術を行うことができます。
※ソプラノチタニウムは未承認機器です。保険診療を受けない美容医療においては、医師の裁量のもとに未承認機器を使用することは可能で、同機はグロウクリニックの医師がAlma Lasers社(イスラエル)から購入したものになります。
医療脱毛によるうなじ・襟足のデザイン、形は4つ
うなじや襟足の医療脱毛では、うなじをあなたの好みの形にデザインすることが可能です。
ここでは、うなじを医療脱毛する人に多く選ばれるデザインを4つを紹介します。
上記の画像の左からMW型、W型、直線型、U型と呼ばれる形です。
中でもMW型が、一番人気のうなじのデザインとなっています。首が細長く見えるのがポイントです。
グロウクリニックではお客様の希望に沿ったうなじの形へ仕上げますので、事前に担当者へご気軽にご相談くださいね。
うなじ・襟足の医療脱毛のメリット
うなじや襟足を医療脱毛でキレイにすることには、3つのメリットがあります。
- うなじ・襟足がキレイにみえて清潔感が生まれる
- うなじ・襟足のムダ毛を自己処理する危険がなくなる
- 首筋の肌のトーンが上がる
それぞれ順番に解説しますね。
うなじ・襟足がキレイにみえて清潔感が生まれる
うなじや襟足を医療脱毛すれば、自然な美しさを手に入れられます。男性で「きれいなうなじに色気を感じる」という人も多いのだそう。
そのため、うなじのムダ毛を処理することで
- 清潔感が生まれる
- 自分に自信が出てくる
- 男性からモテる
というように見た目も気持ちも、ぐっと変化するのではないでしょうか。うなじや襟足の医療脱毛はあなたをキレイにするので、他人から好印象を受けやすくなります。
うなじ・襟足のムダ毛を自己処理する危険がなくなる
うなじや襟足の医療脱毛によって、自己処理の危険や手間がなくなります。
自分でうなじのムダ毛を処理した経験がある人はわかると思いますが、うなじは身体の背面なので、他の部位のセルフケアに比べてどうしても上手く出来ません。
うなじと襟足に医療脱毛の施術をすれば、自分でムダ毛を剃る危険やストレスがなくなります。
首筋の肌のトーンが上がる
首筋の肌のトーンが上がるのも、うなじを医療脱毛するメリットです。
うなじや襟足は、あなたが思っているよりも細かい産毛が密集しています。なので他の毛の少ない箇所よりも、肌がくすんで暗く見えてしまうことも。
うなじ・襟足の医療脱毛のデメリット
うなじや襟足の医療脱毛には、メリットばかりではありません。デメリットも存在します。
- 光脱毛と比べて費用が高い
- 毛深い人だと痛みが強い
ここではうなじ・襟足に医療脱毛の施術をする、2つのデメリットを説明します。
光脱毛と比べて費用が高い
うなじや襟足を医療脱毛するには、それなりの費用が必要です。
そのため「料金を徹底的に抑えたい」という人には、医療脱毛は向いていないでしょう。
しかし医療脱毛は、エステサロンよりも効果の高い機械で、医師や看護師が脱毛施術をしてくます。そのため、エステサロンにはない安心感が魅力です。
あなたが脱毛に求めるポイントは何かをしっかり考えて、脱毛する場所を選択しましょう。
毛深い人だと痛みが強い
基本的にはうなじは産毛が多い部位の為、痛みは少ないです。うなじや襟足は細かい毛から太い毛まで、様々な毛が生えています。
しかし医療脱毛クリニックでは、痛みに耐えられない人には麻酔を使ってくれます。もし施術を受けて辛いようであれば我慢しすぎずに、担当の人に伝えましょう。
麻酔の注意点としては、多くの医療脱毛クリニックでは麻酔代が別途オプション料金として必要な点です。なので予め麻酔料金が施術代に含まれているか、確認しておきましょう。
その点 グロウクリニックでは麻酔が無料 なので、追加料金の心配がありません。
うなじ・襟足脱毛のおすすめ料金プランについて
こちらは、グロウクリニックのうなじ・襟足脱毛を含むおすすめ料金プランになります
施術メニュー | 5回(税込) |
---|---|
全身脱毛 | ¥169,900 |
もしあなたがうなじと一緒に他の部位も脱毛したければ、グロウクリニックの全身脱毛コースの施術を受けるのがおすすめです。
全身脱毛コースには、うなじの医療脱毛も含まれています。そのため、もともと気になっていたうなじや襟足だけでなく、全身をツルツルにすることが可能です。
グロウクリニックでは施術以外にかかる費用はなし
施術以外の費用はすべて無料となっております。初診料や再診料、アフターケア、剃毛料など全て施術費用に含まれていますのでご安心ください。
うなじ・襟足脱毛のまとめ
うなじや襟足の産毛はメンズ・レディースに関わらず意外と悩んでいる人が多いのではないでしょうか。
自己処理が難しく自分では気付けない部分でありながら、人からは意外と見られることが多く、うなじが綺麗だと見た目の印象もかなり良くなりそうです。
医療脱毛を利用すれば、5回ほど通うだけでも自己処理が必要なくなるレベルになり、服装の選択肢や自由度も増えるといったメリットもあります。
ただし、うなじや襟足の毛は基本的に比較的メラニン色素の薄い産毛であるため、それを考慮した脱毛機を導入しているクリニック選びが大事になります。
濃い毛に効果のある熱破壊式だけでなく、蓄熱式にも対応していて、産毛にも高い効果がある脱毛機を使用しているクリニックを選ぶことをおすすめします。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。