グロウクリニックという医療クリニックをご存知でしょうか?

グロウクリニックとは医療脱毛や医療痩身、美肌治療、アートメイクといった美容医療施術を行なっている今話題のクリニックです。

今回は、このグロウクリニックで取り扱っている、医療脱毛の特徴について徹底的に紹介します!

グロウクリニックでは、女性向け医療脱毛だけでなく、男性向けの医療脱毛も展開しています。

医療脱毛が気になる方、薄着の季節までに脱毛をしたい方は是非ご参考ください。

医療脱毛とエステ脱毛の違い

いざ、ムダ毛の処理をしたい!と思っても、最近ではたくさんの脱毛方法があり迷う人もいるでしょう。

セルフケアで言うと、カミソリや電動シェーバーで剃る、除毛クリームを使用する、光脱毛の機械を使うなど。

そしてクリニックやサロンで脱毛を行おうとしても、医療脱毛やエステ脱毛など複数の選択肢から脱毛方法を選ぶことができます。

まずは、医療脱毛とエステ脱毛の違いを把握自分はどちらが合うのか考えてみましょう。

医療脱毛(レーザー脱毛)の特徴

まず、医療脱毛とはレーザー脱毛のことであることが多く、レーザーが毛根に直接アプローチし、毛根を破壊することで半永久的に毛を生やさなくする施術です。

黒や茶色に吸収される波長のレーザーを照射することで脱毛します。

次に説明するエステ脱毛(光脱毛)も脱毛の原理は同じになりますが、医療脱毛であるレーザー脱毛は、単一の波長で集中的に熱を集め照射するため、より直接的にムダ毛の細胞にダメージを与え脱毛します。

簡単に言うと、レーザー脱毛の方が集中的に毛根にダメージを与えるため、エステ脱毛(光脱毛)に比べ脱毛効果が高くなります。

医療脱毛(レーザー脱毛)は医療行為になりますので、医療従事者にしかその施術資格がありません。

メリット

脱毛効果のあるレーザーを肌にあてることにより、毛根を直接破壊します。

そのため前述したとおり、半永久的な脱毛効果を感じることができます。

エステ脱毛(光脱毛)と比較すると、短い回数で脱毛を完了できることがメリットです。

照射出力が強い分、1回で感じる効果もその分高くなり、脱毛のゴールが半永久的脱毛状態を希望する方にとっては、最短でゴールに導いてくれる脱毛方法といえるでしょう。

デメリット

毛根を破壊する=レーザーの照射出力がエステ脱毛(光脱毛)より強くなるため、エステ脱毛(光脱毛)と比較すると、痛みを感じやすいと言われています。

また、施術するクリニックにもよりますが、1回あたりの脱毛費用がエステ脱毛(光脱毛)に比べると割高なケースがあります。

エステ脱毛(光脱毛)の特徴

光脱毛がいわゆるエステ脱毛と言われる脱毛方法です。

エステ脱毛(光脱毛)は美容施術になるため、完全な脱毛というより制毛や抑毛に効果がある施術となります。

脱毛サロンで行われ、医療従事者(医療資格所持者)でなくてもサロンで研修等を受けたスタッフであれば施術することが可能です。

エステ脱毛(光脱毛)は、光脱毛の機械を肌に照射することで、毛根にアプローチし毛の生える速度を遅くしたり、生えにくくしたりという効果があります。

メリット

エステ脱毛(光脱毛)は医療脱毛(レーザー脱毛)と比較すると、照射する光が弱いため肌への刺激や負担も少なく、痛みも医療脱毛(レーザー脱毛)と比較すると少ないと言われています。

また、医療脱毛(レーザー脱毛)に比べるとサロン数も多く展開されており、1回あたりの脱毛費用も安いのが最大のメリットと言えるでしょう。

デメリット

満足のいく脱毛状態に辿り着くまで、医療脱毛(レーザー脱毛)と比べると時間を要するのが最大のデメリットです。

毛周期をみながら2~3ヶ月に1度の割合で施術を行うため、施術部位にもよりますが、脱毛完了までおおむね1〜2年かかるケースもあります。(個人差あり)

グロウ脱毛の特徴①リーズナブルな価格

それではグロウクリニックの脱毛についてその特徴を順番に見ていきましょう。

まず一番の特徴は医療脱毛の業界屈指のリーズナブルな価格帯です。

分割払いを取り入れると毎月5,000円未満の価格で全身脱毛を行えます。(支払い条件あり)

グロウ脱毛の費用【女性】

女性の場合、全身脱毛(顔・VIO除く)5回コースで一括支払いした場合、16万8,000円(税込)と、医療脱毛の全身施術コースにしてはかなりリーズナブルな価格となっています。

自分の施術をする部位に合わせて、様々なコースが用意されています。また、支払い方法によっては、月々1,500円〜3,300円で医療脱毛の全身コースの施術を受けることも可能です。

※グロウクリニックの施術だけでなく、医療脱毛は自由診療となるため保険適用ではありません。

全身脱毛5回コース(顔・VIOなし)

【一括支払の場合】
168,000円(税込)

【分割支払いの場合】
月々1,500円(税込)※

※医療ローン60回払い
(頭金25,000円、初回2,844円、2回目以降1,500円、ボーナス10回11,000円)総額226,344円

全身脱毛5回コース(顔込み)

【一括支払の場合】
295,000円(税込)

【分割支払いの場合】
月々2,500円※

※ 医療ローン60回払い
(頭金28,000円、初回8,436円、2回目以降2,500円、ボーナス10回22,000円)総額403,936円

全身脱毛5回コース(VIO込み)

【一括支払の場合】
295,000円(税込)

【分割支払いの場合】
月々2,500円※

※ 医療ローン60回払い:
(頭金28,000円、初回8,436円、2回目以降2,500円、ボーナス10回22,000円)総額403,936円

全身脱毛5回コース(顔・VIO込み)

【一括支払の場合】
375,000円(税込)

【分割支払いの場合】
月々3,300円※

※ 医療ローン60回払い
頭金35,000円、初回4,020円、2回目以降3,300円、ボーナス10回28,000円)総額513,720円

グロウ脱毛の費用【男性】

「脱毛=女性の身だしなみ」と思われていた時代はもう古い!

現代は男性の美意識もあがっており、医療脱毛をはじめる男性もたくさんおられます。

特に毎日剃る・整えることが当たり前と言われているヒゲですが、毎日剃ることで肌に相当なダメージを与えています。

また、肌へのダメージだけでなく、ヒゲを剃る時間さえもほとんど不要になるので、実は医療脱毛は男性にこそおすすめ施術なのです。

毎月先着30名様限定でかなりお得なキャンペーンを行なっているので、興味のある方は是非ご確認ください。

ヒゲ3部位5回コース

【特別価格】毎月先着30名様限定!
月々:1,200円(税込)
総額:38,000円(税込)※

【通常価格】76,250円

※ヒゲ3部位5回コース月々1,200円は38,000円を提携の信販会社を利用した際の月々料金となります。

 

 

全身脱毛5回コース

【特別価格】毎月先着30名様限定!
〜ヒゲ全部orVIOプレゼント中〜
月々:2,900円(税込)
総額:284,000円(税込)※

【通常価格】354,800円

※ヒゲ3部位5回コース月々1,200円は38,000円を提携の信販会社を利用した際の月々料金となります。

なぜグロウ脱毛はこんなにリーズナブルなの?

最大のポイントは広告費の削減に努めているため。

一般的な脱毛サロンではモデルさん等の著名人を起用したり、SNSやネット上での広告を打ち出したりと、広告費が実はたくさんかかっています。

しかし、グロウクリニックは通っている人の口コミや紹介等で広がっているため、広告費を削減することでリーズナブルかつ高品質な医療脱毛の提供に成功しました。

グロウ脱毛の特徴②短時間かつ短期間で完了

グロウクリニックの医療脱毛は、全身脱毛(顔・VIO込み)が最短75分完了。男性の脱毛の場合さらに短い最短60分で1回の施術が完了します。

クリニックやサロンによっては、全身脱毛コースを希望した場合、全身の施術を2回に分けて別日で施術する必要がある場合もあります。

しかし、グロウクリニックでは全身を1回の来院時に施術できるため、契約した回数分を通えば全身脱毛が完了します!

施術時間も短く、来院回数も契約回数分で済むので、忙しい方にもおすすめです!

グロウ脱毛の特徴③極限まで痛みを抑えたスピード脱毛

前述しましたが、医療脱毛で使用する脱毛機はエステ脱毛と比較すると、照射出力が強いレーザーのため、痛みや刺激を感じることが多いと言われています。

しかし、グロウクリニックで採用されている最新医療脱毛機「ラシャ」は-15℃に及ぶ冷却システムを搭載することで、蓄熱式と熱破壊式両方のレーザーを出力できるのです。

そのため、冷却システムにより痛みは最小限で、連続照射でお肌の負担も軽減することに成功しました。

グロウクリニックでは、1回いっかいの施術を丁寧に行うことで、短期間で結果を出すよう努めています。
さらにこの最新脱毛機「ラシャ」を使用することで、なんとヒゲ脱毛は施術時間が1回30分で済み、さらには肌への負担も最小限に抑えられるのです。

グロウ脱毛の特徴③割引キャンペーンが豊富

いくら医療脱毛がリーズナブルな価格で施術できると言われても、極力出費は抑えたいものです。

グロウクリニックでは、女性向け、男性向けとそれぞれ様々なキャンペーンを随時行なっていますので、自分が利用できそうな割引は是非活用してみてくださいね。

お得なキャンペーン(例)

  • 学生プラン(最大90,000円割引)
  • のりかえプラン(最大90,000円割引)
  • 親友プラン(最大90,000円割引)
  • 口コミプラン(最大90,000円割引)
  • 紹介プラン(最大140,000円割引)
  • 「永久脱毛」応援3回追加施術プレゼント
  • 毎月30名先着特別価格で施術(男性限定)
  • 全身脱毛コースにヒゲorVIO施術プレゼント(男性限定)

グロウ脱毛の特徴④親切・安心な契約制度

「契約したものの、予約が全然とれなかったらどうしよう?」

「高い費用を出して効果を感じられなかったら?」

「転勤が決まって通えなくなったら無駄になるのでは?」

脱毛を契約する際、だいたいが数十万円以上かかる契約となるため心配事や不安になる方もいらっしゃるでしょう。

グロウクリニックでは、そういった心配や不安に対しても親切で安心な契約制度を取り入れています。

予約がとりやすい

多くの脱毛クリニックやサロンでは、新規顧客の申し込みを優先する傾向があります。その結果、契約をした既存の会員の方が予約が取りにくいといったケースもあります。

しかし、グロウクリニックでは通院患者の人数を制限することで、ゆとりを持った予約が可能となっています。

また、最新脱毛機械を導入することにより1人あたりの施術時間が短くなることで、予約枠を拡大することができました。

追加費用一切なし

グロウクリニックの脱毛は契約時に支払った脱毛料金以外は発生しません。

脱毛クリニックやサロンで意外に多いのが、キャンセル料や剃毛代など追加費用がかかることです。

いくら契約時に価格が安くても、結果的に追加料金を請求されることで割高となるケースもあります。

グロウクリニックの場合、最後まで追加料金を気にせず通えるため安心ですね。

親切で丁寧な無料カウンセリング

医師とカウンセラーによる無料のカウンセリングを実施。

医療脱毛は医療行為に該当するため、必ず施術前には医師が診察を行い、脱毛のリスクを説明してくれます。

また、医師に話しにくいことや要望などはカウンセラーに相談しながら、施術プランを決めることができます。

途中解約OK

契約回数を残した状態で脱毛が完了した場合、途中解約も可能です。

また、引っ越しのために解約したいといった契約期間内に通えなくなった場合でも、途中解約ができるので安心です。

契約期間内であれば、どの契約も残回数分を返金してもらえます。

※解約手数料は契約コースによって異なります。あらかじめご了承ください。

グロウ脱毛の特徴⑤万が一のアフターサポートも充実

グロウクリニックで使用する脱毛機械は肌への刺激や負担を極力抑えることのできる最新の脱毛機です。

しかし、いくら刺激や負担が少ないと言っても脱毛行為は少なからず肌へのダメージはありますし、人によってはトラブルが起こる可能性もあります。

グロウクリニックではそういった万が一に備え、アフターサポート体制も万全に整えています。

肌トラブルといった万が一が起こった時の診察代・お薬費用・治療費などの負担は一切ありません。

アフターサポートも充実していることで、安心して脱毛をはじめることができますね。

まとめ

グロウクリニックには全身脱毛をしたい人にとって、たくさんの魅力がありましたね。

グロウクリニックは女性でも男性でもリーズナブルに全身脱毛をはじめられます。

医療脱毛のため、脱毛効果も早く実感できるのでこれから暖かくなり薄着になる季節に向けて気になる方には特におすすめです。

この記事のまとめ

  • グロウクリニックの脱毛は、短期間で効果を実感しやすい医療脱毛
  • グロウクリニックの脱毛は医療脱毛なのにリーズナブルな価格で施術可能
  • 男性でも女性でも全身脱毛ができる!
  • お得なキャンペーンも実施中


※この記事は2023年2月6日現在の情報で執筆しています。
※ラシャ(Lasya)は医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。 入手経路:各院で使用しているラシャ(Lasya)は韓国BLUECORE社により製造されたものをグロウクリニックの医師が輸入しております。

 

本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。