医療レーザー脱毛と針脱毛はどう違うのですか?
脱毛に使用する機器、施術スピード、効果、痛みなどが異なります。
レーザー脱毛は、医療機関の有資格者が扱うことが義務づけられているレーザー脱毛器による脱毛です。
レーザーが毛の黒い色素(メラニン)に吸収される性質があり、発生した熱が周囲の組織(毛の発生組織)を破壊することで脱毛効果が得られます。
広範囲に照射することができるため、全身脱毛でも1回約90分程度と、短時間での施術が可能です。
対して、針(ニードル)脱毛は、毛穴に沿って絶縁針を挿入し、毛根に電気を流すことで、毛を作る組織を破壊していきます。
毛質に関係なく脱毛施術ができますが、毛を1本ずつ施術していくため時間がかかるうえ、強い痛みを伴います。
※当院では医療レーザー脱毛のみ行っており、針脱毛の施術は行っておりません。
よく見られている質問
レーザー脱毛の施術は痛いですか?また、どのような痛みですか?
個人差はありますが、脱毛機や照射方法、部位によっては、熱さや痛みを伴うことがございます。
脱毛施術を受けるまでの流れを教えてください。
カウンセリング→契約→施術前準備→来院→着替え→施術という流れになっております。
医療レーザー脱毛の施術後、どのようなアフターフォローをしてもらえますか?
施術後にご心配な点があった場合は、クリニックにお電話いただければ、医師が診察をし、必要時にはお薬をお渡ししています。
グロウクリニックの予約は取りやすいですか?
はい。予約を取りやすいように、多くの予約枠を用意しております。
もし知りたかったことが見つからなかったらお気軽にお問い合わせください。