「辛くないダイエット方法が知りたい」「食事制限のストレスから解放されたい」など、ダイエット方法に関して悩みを抱えている人におすすめなのが「GLP-1ダイエット」です。

GLP-1(Gulcagon-Like peptide-1)は、もともと体の中にあるホルモンです。食欲抑制などの効果があるため「痩せホルモン」とも呼ばれ、処方薬としてダイエットにも活用されています。

本記事では、GLP-1ダイエットで得られる効果や方法、実感するまでの期間などを解説。GLP-1ダイエットにおすすめのクリニックも紹介しています。

無理せず痩せたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。

GLP-1のダイエット効果

食欲を抑える

GLP-1には食欲を抑制する効果があるので、投与すると少ない食事量でも満足しやすくなります。

食事量が減れば体重も減少しやすいので、結果としてダイエットへと繋がるでしょう。

食べたいのに我慢して食事制限をしているケースとは異なるので、ストレスを抑えてダイエットに取り組めます。
出典:GLP-1ダイエットの効果と副作用を医学的根拠をもとに徹底解説! – ファイヤークリニック【医療ダイエット専門】 (fire-method.com)

糖の吸収を抑える

GLP-1はインスリンを分泌させるホルモンです。インスリンは血糖値の上昇を抑える効果があるため、GLP-1の投与は結果として糖の吸収を抑えることに繋がります。

インスリン分泌を促すのは血糖値が高いときだけなので、低血糖になるリスクが少ないのも特徴です。

出典:GLP-1ダイエットの効果と副作用を医学的根拠をもとに徹底解説! – ファイヤークリニック【医療ダイエット専門】 (fire-method.com)

空腹を感じづらくなる

サンドイッチと定規先述した食欲抑制効果と似ていますが、GLP-1によるインスリン分泌のコントロールにより消化がゆっくりになるため空腹を感じにくくなります。

そのため、間食や夜食などの余分な食事も防止できるのです。

つい間食をしてしまいがちな人ほど、GLP-1ダイエットに向いているでしょう。

出典:GLP-1ダイエット – 春桜内科 点滴予防クリニック (hakata-tentekiclinic.com)

脂肪燃焼・代謝向上

GLP-1には、脂肪細胞に作用して脂肪分解を促す効果があります。

さらに、熱産生も高めてエネルギー消費(代謝向上)にも繋がるのです。

基礎代謝は加齢とともに減少していくと言われているため、高年齢の人ほど代謝向上の恩恵を受けやすいといえます。

出典:GLP-1ダイエットの効果と副作用を医学的根拠をもとに徹底解説! – ファイヤークリニック【医療ダイエット専門】 (fire-method.com)


GLP-1注射・飲み薬の違い

GLP-1によるダイエット方法は「注射」と「飲み薬」の2つに大別されます。

従来は注射による服用のみでしたが、2020年にGLP-1の経口薬である「リベルサス」が日本国内で承認されました。

GLP-1ダイエットを検討している人は、どちらの方法を選べばいいのか気になることでしょう。以下の表で注射と飲み薬の違いを比較しているので参考にしてください。

種類 注射製剤 内服錠剤
使い方

自ら注射

※服用頻度は薬の種類により異なる

1日1回空腹時に服用
費用目安

26,000円(税込)/1本※1

14,433円(税込)/3mg×30錠※2

おすすめの人
  • 処方の頻度を減らしたい人
  • 注射に抵抗がない人
  • 薬の飲み忘れが心配な人
  • 痛みに弱い人
  • 自己注射に不安がある人
  • 周囲にバレたくない人

※1,2:湘南美容クリニック(リベルサス3mg×30錠)、ファイヤークリニック(サクセンダ1本、リベルサス3mg×30錠)、千里皮膚科(リベルサス3mg×30日分)、さくら美容外来(サクセンダ1本)、みずほクリニック(サクセンダ1本)の各費用の平均値を目安として記載しています。

どちらの方法でも投与されるのはGLP-1を補う薬のため、同様の効果を得られることに変わりはありません。やはり大きな違いがあるのは服用方法でしょう。

注射で投与する場合、医師ではなく自ら注射することになります。処方の際に医師による指導がありますが、自ら注射を射つことに抵抗がある人には向きません。

注射は薬の種類で服用頻度が異なり、1週間に1度でよい薬もあります。内服薬は毎日服用のリベルサスしかないので、処方の頻度を少なくしたい人には注射がおすすめです。

内服薬の場合は注射よりも費用が安い傾向にある点に加え、周囲にバレにくいのもメリットと言えるでしょう。


注射器の保管が必要ないため、GLP-1ダイエットをしていることにできるだけ気づかれたくない方にも適しています。

GLP-1のダイエット効果を感じられるのはいつから?

錠剤GLP-1を投与することによるダイエット効果は先述しましたが、具体的にどのくらいの期間で効果が出るのかは気になるところでしょう。

結論から述べると、個人差があるので一概に効果が表れ始める期間については明言できません。一般的には2週間〜1ヶ月程度で効果を実感する人が多いようです。

もちろん、効果が表れ始めたからといって投与をやめてしまうと、食欲などはダイエット開始前に戻ってしまうでしょう。

効果を実感し始めた後もGLP-1ダイエットを継続することが、ダイエット成功へと導いてくれるはずです。

投与をやめる場合は、体が少ない食事量に慣れてきてからにしましょう。期間としては3〜6ヶ月程度が目安になります。

※出典:B&Hメディカルクリニック


GLP-1ダイエットで痩せない・効果がでない原因

GLP-1受容体作動薬を服用することで一定のダイエット効果を期待できますが、必ず痩せられる保証はありません。

ここではGLP-1ダイエットで効果が現れない主な原因4つをご紹介します。失敗を防ぐためにも、ダイエットをスタートする前にチェックしておきましょう。

食事が偏っている

GLP-1ダイエットに取り組んでいても、偏った食生活をしていれば痩せることは難しいです。

食欲抑制の効果により食事量は減るかもしれませんが、糖質の多い食事ばかり摂っていると脂肪がつきやすくなります。

糖質は、お米やパンなどの主食に多く含まれています。

食事量が減るからといって好きなものだけを食べて良いわけではなく、栄養バランスを考慮した食事を意識することが大切です。

運動不足

スニーカーGLP-1の効果により食べ過ぎを防げたとしても、運動不足に陥っている場合は痩せにくいでしょう。

痩せる原理は「消費カロリー>摂取カロリー」であり、運動不足だと消費カロリーが増えていきません。

日頃から運動する習慣がない人は、軽い運動を取り入れて消費カロリーを増やしていきましょう。

具体的な運動方法については、後述しているので参考にしてください。

出典:美容と健康とビタミンC(【医師監修】しっかり食べて瘦せるダイエット ~生活・運動・食事別のポイント~)

打ち忘れ・飲み忘れが多い

当たり前ですが、GLP-1の注射や内服薬の打ち忘れ・飲み忘れが多い場合も効果が発揮されづらくなるでしょう。

GLP-1に限らず処方薬の服用を忘れがちな人は、アラームをかけるなどの対策を施して管理を徹底するのがおすすめです。

生活リズムを整えて服用する時間帯を固定させれば、習慣化されるので忘れにくくなります。

なお、打ち忘れ・飲み忘れをした場合は担当医に相談してください。忘れた分を慌てて服用したからといって、効果を得られるとは限りません。

さらに、副作用が出て身体に悪影響を及ぼすリスクもあるため注意しましょう。

個人輸入での購入

医師の処方で手に入るGLP-1受容体作動薬ですが、個人利用の場合であれば海外から薬を個人的に輸入することも可能です。

医師の処方よりも金額を抑えやすいことから、個人輸入の経験がある人もいるかもしれません。

ところが、個人輸入の場合は品質保証がないため、粗悪品や偽物を購入するリスクがあります。たとえ安く購入できても、品質が悪ければ期待する効果は望めません。

効果が表れないどころか、重い副作用を及ぼす危険性もあり得るでしょう。

もちろん、信頼できる販売元であれば上記のような可能性は低いです。ただし、知識のない素人が信頼できる販売元かを判断するのは困難です。

ただ安く手に入れたいという思いから、薬を個人輸入するのはやめましょう。

GLP-1ダイエットの効果を最大化するためには?

ここからは、GLP-1ダイエットの効果を高めるために意識したい4つのポイントを紹介していきます。

※本記事の内容は、必ず痩せられる方法を紹介する趣旨のものではございません。

食生活を見直す

サラダもし、痩せられない原因が食生活の乱れにあると考えているなら、食生活を見直すと良いでしょう。見直すポイントとしては例えば次の3つが挙げられます。

  • 栄養バランスを整える
  • 1日3食を決まった時間に取る
  • 腹8分目を心がける

栄養バランスを意識した食事が大切なことは先述しましたが、その他にも決められた時間に3食をしっかり取り、1回の食事も満腹まで食べないことを意識するといいでしょう。

ただし、極度な食事制限をすると必要な栄養を摂取できず健康的に痩せられないため注意が必要です。

過度な飲酒をしない

GLP-1ダイエット中も飲酒することは可能ですが、食事と同じく飲酒も適度な量に抑えることを意識しましょう。

お酒自体にもカロリーが含まれているうえ、アルコールには食欲増進効果があるとされているのでGLP-1の効果を相殺します。

日常的に飲酒している人は、量や頻度を抑えたり、低カロリーのお酒に変えたりなどの工夫をしてみましょう。どのような飲み方をすべきかを、担当医に相談してみるのもおすすめです。
出典:お酒を飲むと食事量が平均7%増える?!食欲とアルコールのお話。 | 食べ過ぎ防止委員会 (dazzyclinic.jp)

用法・用量を守る

基本的なことですが、GLP-1は用法・用量を守って正しく使用することが大切です。もし守らなかった場合、効果が得られない可能性もあります。

打ち忘れ・飲み忘れだけでなく、決められた頻度・量を超えて摂取するのもNGです。早く効果を得たいからと、過剰に服用するのは控えましょう。

あまり効果が実感できず用量を増やしたい際には必ず担当医師に確認を取りましょう。

適度な運動をする

先述したように、GLP-1を使用しているからといって全く運動をしていないとダイエット効果を実感しづらくなってしまいます。日頃から運動することを意識し、適度な運動量を確保しましょう。

運動習慣がない人が急に激しい運動を行うと、体に大きな負荷がかかります。まずは軽い運動から行い、運動する習慣をつけることを徹底しましょう。

具体的には、ウォーキングやジョギングなどを始めるのがおすすめです。これらの軽度な運動は「有酸素運動」と呼ばれ、一定時間行うことで脂肪を燃焼する効果があります。

もしも仕事や家事などが忙しく運動する時間を取れない場合は、エスカレーター・エレベーターではなく階段を使ったり、最寄駅の1駅手前から歩いたりなど、日常生活の中で運動する機会を増やしてみてください。

GLP-1の処方あり!医療ダイエットクリニックおすすめ3選

グロウクリニック

グロウクリニックのおすすめポイント

  • 月額9,000円〜医療痩身を始めることができる!
  • GLP-1は週に1回の投与でOK!薬の効き目も持続可能なものを採用!
  • 管理栄養士による食事指導で食生活改善を目指せる
  • 全額返金保証制度を導入!

グロウクリニックは、月々9,000円(税込)医療ダイエットをスタートできるクリニックです。

こちらのプランにはGLP-1はもちろん、今話題の脂肪冷却や医療用EMSなどが含まれていて充実したものとなっています。過度な食事制限もなく、つらくない世代ダイエットを提供しています。

処方されるGLP-1受容体作動薬は週1回投与のオゼンピック。毎日使用する手間もないので、手軽にGLP-1ダイエットがしたい人にもおすすめです。

さらに、プラン内で管理栄養士による食事指導も受けられます。プランが終わった後も健康的な身体を維持できるようマンツーマンでアドバイスを実施しているため、リバウンドを防ぐことが望める点も大きなメリットでしょう。

もしも患者が結果に満足できなかったときのために、全額返金保証もあります。グロウクリニックは、大きな効果を実感できるという声を多く集めているクリニックですが、万が一を考慮してこのような制度があるので、どなたにもおすすめできるクリニックとなっています。

クリニックは衛生管理を徹底した、完全個室制となっています、清潔な空間でプライバシーを守りながらリラックスすることができますよ。
料金(税込)
  • 体験コース:6,300円〜/月※1
  • ライトコース:7,800円〜/月※2
  • ゴールドコース:9,000円〜/月※3
医療痩身の種類
  • GLP-1
  • 脂肪冷却
  • EMS
  • パーソナルサポート(食事指導)
  • 漢方薬

※プランにより内容は変動

初回カウンセリング費用 無料
クリニック数

1院(渋谷)

※医療痩身以外のメニューは新宿院も対応

出典:グロウクリニック
※1: 医療痩身ライトコース 4回プランの総額料金189,000円(税込)支払い回数37回の場合、初回お支払額(1回目)9,752円、月々お支払額6,300円 総額236,552円
※2:医療痩身短期集中コース 2ヶ月 8回プランの総額料金376,000円(税込)支払い回数60回の場合、初回お支払額(1回目)9,208円、月々お支払額7,800円 総額529,408円
※3:医療痩身プレミアムコース 3ヶ月 12回プランの総額料金890,000円(税込)
支払い回数60回の場合、頭金100,000円、初回お支払額(1回目)11,320円、月々お支払額 9,000円、ボーナス57,000円×10回 総額1,112,320円

DIOクリニック

DIOクリニックDIOクリニックのおすすめポイント

  • 2種類(サクセンダ・リベルサス)のGLP-1受容体作動薬を取り扱い
  • 医療ダイエット専門クリニックならではのノウハウ
  • 419万通りの施術メニューから1人1人に合ったものを提案
  • 医師監修のマンツーマン食事指導

DIOクリニックは、注射製剤のサクセンダと内服薬のリベルサスという2種類のGLP-1受容体作動薬を取り扱うクリニックです。世界中から選定したダイエット薬を1人1人の状態にあわせて処方しています。

ダイエット薬以外にも脂肪冷却やEMSなどの医療機器施術も組み合わせて、多方面からアプローチを行います。

医療ダイエット専門クリニックとしてのノウハウを存分に活かしており、GLP-1も含めたダイエット施術メニューは約419万通り。患者一人一人に適したメニューを提案してくれます。

通院時にはダイエット専門医師監修の食事指導をしてくれるので、食生活改善にも役立ちます。
料金(税込)

医療痩身ボディメイクプログラム:8,500円〜/月

※詳細はカウンセリングにより決定

医療痩身の種類
  • 脂肪溶解注射
  • GLP-1
  • 脂肪冷却
  • EMS
    医療ハイフ
  • 医療ラジオ波
  • 食事指導
  • 漢方薬

※プランにより内容は変動

初回カウンセリング費用 無料
クリニック数 12院(東京5・関西3・名古屋・福岡・札幌・仙台)

出典:DIOクリニック

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック湘南美容クリニックのおすすめポイント

  • 注射・飲み薬の両方のGLP-1ダイエットが可能
  • 多数の痩身メニューと組み合わせることができる
  • 全137院を展開!全国各地で治療を受けられる

湘南美容クリニックは、注射・飲み薬の両方のGLP-1ダイエットを提供しているクリニックです。

提供されているGLP-1受容体作動薬は、サクセンダ・オゼンピック・リベルサスの3種類です。

GLP-1のほかにも脂肪溶解注射やEMS、脂肪冷却など多数の痩身メニューを受けることができます。より効率のいいダイエットがしたい方は要チェックです。

海外も含めて全137院と幅広くクリニックを展開しているため、地方在住でも治療を受けやすい環境です。
料金(税込)
  • サクセンダ30日分:59,800円
  • オゼンピック1ヶ月分(2.0mg):24,750円
  • リベルサス3mg(30錠):11,000円
医療痩身の種類
  • 脂肪溶解注射
  • GLP-1
    EMS
  • 脂肪冷却
  • ラジオ波
  • ハイフ
  • 内服薬
初回カウンセリング費用 無料
クリニック数 137院(国内135・海外2)

出典:湘南美容クリニック

まとめ

本記事では、GLP-1ダイエットの効果や期間、注意点などを中心に解説してきました。

GLP-1には食欲抑制効果があるため、無理な食事制限なしで自然と食事量を減らせます。

これまでに食事制限でストレスを抱えていた人や空腹を我慢できない人ほど、適しているダイエット法といえるでしょう。

GLP-1ダイエットをする際は、医療痩身の実績が豊富なクリニックを選びましょう。クリニックによっては食生活に関するアドバイスも実施しているので、より効率的なダイエットに繋がります。

カウンセリングだけなら無料で受けられるクリニックが多いので、気になる方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。